ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 岸和田市 プール情報 > 民間屋内プールを開放します

本文

民間屋内プールを開放します

更新日:2025年7月1日掲載 印刷ページ表示

市民プールと同じ料金で、民間屋内プールを開放します!

日時

日時 受付 場所 定員
8月3日(日曜日)午後2時~4時 午後1時半~3時 コナミスポーツクラブ 東岸和田(上松町) 30名
8月6日(水曜日)午後7時~9時 午後6時半~8時 スポーツクラブ ビッグ・エス岸和田​(春木若松町) 70名
8月17日(日曜日)午後2時~4時 午後1時半~3時 岸和田スイミングスクール(荒木町) 30名
8月20日(水曜日)午前10時~12時 午前9時半~11時 スポーツクラブ ビッグ・エス岸和田​(春木若松町) 70名
8月24日(日曜日)午後2時~4時 午後1時半~3時 岸和田スイミングスクール(荒木町) 30名
8月31日(日曜日)午後2時~4時 午後1時半~3時 コナミスポーツクラブ 東岸和田(上松町) 30名

※申し込み先着順。下記申込先からお申し込みください。

※定員に達した場合は希望日程が選択できませんが、キャンセルがあると予約可能となりますので随時ご確認ください。

コナミスポーツクラブ東岸和田ご利用について

持ち込み可能:一般的な浮き輪、ゴーグル

持ち込み不可:水鉄砲等のおもちゃ、シュノーケル、足ひれ等

小学生以下は18歳以上の同伴者の付き添い・入水が必要です(同伴者1名に対して子供2名まで)

ラッシュガードの着用は可能です。

更衣室のコインロッカーをご利用される場合は100円をご準備ください(リターン式)

ビッグ・エス岸和田ご利用について

持ち込み可能:一般的な浮き輪、ゴーグル、水鉄砲等のおもちゃ

持ち込み不可:シュノーケル、足ひれ等

小学生以下は18歳以上の同伴者の付き添いが必要です(同伴者1名に対して子供2名まで)

小学3年生以下は同伴者も必ず入水してください。

小学4~6年生はプールサイドでの見守りをお願いします。

ラッシュガードの着用は可能です。

岸和田スイミングスクールご利用について

持ち込み可能:一般的な浮き輪、ゴーグル

持ち込み不可:水鉄砲等のおもちゃ、シュノーケル、足ひれ等

小学生以下は18歳以上の同伴者の付き添い・入水が必要です。(同伴者1名に対して子供2名まで)

ラッシュガードの着用は可能です。

対象

市内在住・在勤・在学者

 

料金

 

幼児
(小学生未満)

無料

小人
(小・中学生)

150円

大人
(高校生以上)

300円
入水しない場合は無料です。

※料金は当日現金で徴収します。つり銭のないようご協力ください。

 

持ち物

・水着

・水泳帽

・バスタオル

・水分補給用ドリンク(水筒もしくはペットボトル)

※ビン・カンのプールサイドへの持ち込みはできません。

※水着、水泳帽がない場合は入水できません。

 

申込日時・申込先

※定員に達した場合は希望日程が選択できませんが、キャンセルがあると予約可能となりますので随時ご確認ください。

 

民間屋内プール利用お申し込み

 

注意事項

・館内での撮影(写真・動画・録音)は禁止です。

・刺青(ファッションタトゥーを含む)のある方は入水できません。

・アクセサリー、時計は外して入水してください。

・メガネをお使いの方は、プラスチックレンズのメガネをご準備ください。

・おむつが必要な方は、必ずプール用のおむつとし、その上から水着を着用してください。

・安全にご利用いただくため、各施設の利用ルールを守ってください。