ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 保険・年金 > 国民年金 > 国民年金 保険料をまとめて支払うとおトク! 前納・口座振替

本文

国民年金 保険料をまとめて支払うとおトク! 前納・口座振替

更新日:2025年4月11日掲載 印刷ページ表示

令和7年度の国民年金保険料は、定額で1ヶ月17,510円、1年分で210,120円、2年分425,160円です。

付加年金に加入している場合の保険料は、1ヶ月17,910円、1年分で214,920円、2年分で434,760円です。

保険料を納めるときに、おトクになる方法があるのをご存知でしょうか?

前納前納割引制度タイトル

 将来の一定期間の保険料をまとめて納めると保険料が割引されておトクです。

2年前納(現金納付)

 4月から翌々年3月までの保険料を4月末日までに一括納付

   定額    425,160円→409,490円 15,670円おトク!

   付加つき 434,760円→418,740円 16,020円おトク

令和7年度の2年前納は令和7年4月30日が納付期限です。

1年前納(現金納付)

 4月から翌年3月までの保険料を4月末日までに一括納付

   定額    210,120円→206,390円 3,730円おトク!

   付加つき 214,920円→211,100円 3,820円おトク

令和7年度の1年前納は令和7年4月30日が納付期限です。

6ヶ月前納(現金納付)

 6ヶ月分の保険料を一括前納すると割引があります。

    上期:4月から9月までの保険料を4月末日までに一括納付

    下期:10月から翌年3月までの保険料を10月末日までに一括納付

       末日が休業日の場合は翌営業日が納付期限となります。

    定額     105,060円→104,210円  850円おトク!

    付加つき  107,460円→106,590円  870円おトク!

 令和7年度の上期の6ヶ月前納は令和7年4月30日が納付期限です。 

期間内前納

当月から翌年3月までの保険料を当月中に一括納付

表1

割引額一覧

 

令和7年

令和8年

割引額(円)

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

定額割引額

3,110円

2,550円

2,040円

1,590円

1,190円

850円

570円

340円

170円

60円

0

付加つき割引額

3,180円

2,610円

2,090円

1,630円

1,220円

870円

580円

350円

170円

60円

0

 

前納を希望する方は貝塚年金事務所へ連絡してください。 

 

貝塚年金事務所  電話番号072-431-1122

 口座振替                                                  

 金融機関やゆうちょ銀行の指定の口座から、口座振替で保険料を納めると納め忘れがなくて安心です。

保険料が割引される口座振替方法は下記をご覧ください。口座振替の申し込みは、金融機関、ゆうちょ銀行でお願いします。

2年前納(口座振替)  一番おトクです!

 4月から翌々年3月までの保険料を4月末(末日が金融機関の休業日なら5月の第1営業日)に口座振替で一括納付

      末日が休業日の場合は翌営業日に振替となります。

   定額    425,160円→408,150円   17,010円おトク!

   付加つき  434,760円→417,370円   17,390円おトク!

令和7・8年度の2年前納の受付は令和7年2月末まで。令和8・9年度は令和8年2月末までにお申し込みください。

1年前納(口座振替) 口座前納タイトル

 4月から翌年3月までの保険料を4月末(末日が金融機関の休業日なら5月の第1営業日)に口座振替で一括納付

      末日が休業日の場合は翌営業日に振替となります。

   定額    210,120円→205,720円   4,400円おトク!

   付加つき  214,920円→210,420円   4,500円おトク!

令和7年度の1年前納の受付は令和7年2月末まで。令和8年度は令和8年2月末までにお申し込みください。

6ヶ月前納(口座振替)

 上期:4月から9月までの保険料を4月末に口座振替で一括納付

 下期:10月から翌年3月までの保険料を10月末に口座振替で一括納付

      末日が休業日の場合は翌営業日に振替となります。

    定額     105,060円→103,870円  1,190円おトク!

    付加つき  107,460円→106,240円  1,220円おトク! 

令和7年度の上期半年前納の受付は令和7年2月末まで。下期半年前納の受付は令和7年8月末までにお申し込みください。

毎月納付(早割)            口座前納早割タイトル

 毎月の保険料を当月末に口座振替で納付。

      末日が休業日の場合は翌営業日に振替となります。

    定額     17,510円→17,450円  1ヶ月につき60円おトク!年間割引額720円

    付加つき  17,910円→17,850円  1ヶ月につき60円おトク!年間割引額720円

毎月納付

 毎月の保険料を翌月末に口座振替で納付。

      末日が休業日の場合は翌営業日に振替となります。

      割引はありません。

クレジットカード納付

国民年金保険料をクレジットカードでお支払いできます。

事前に申込用紙を貝塚年金事務所に提出していただき、以後、将来の保険料を定期的にクレジットカード会社が立替払いし、クレジットカード会社からカード会員の人に請求する方法です。支払回数は1回のみ。分割払い、リボ払い等はご利用になれません。

金融機関等の窓口でクレジットカードを直接ご提示、お支払いいただく方法ではありません。また、過去の未払い分についてはご利用いただけません。

クレジットカード納付のお申し込みは貝塚年金事務所へ。

クレジットカードでの前納額は現金納付の場合と同じです。また、令和7年度クレジットカードでの2年前納、1年前納、上期半年前納の受付は令和7年2月末まで、下期半年前納の受付は令和7年8月末までにお申し込みください。

貝塚年金事務所  電話番号072-431-1122