本文
令和元年度 自動販売機設置事業者を募集します(都市公園) (※募集は終了しました)
施設利用者の利便性向上、市有財産の有効活用による自主財源の確保を目的として、施設に設置する自動販売機の設置及び管理運営を行う事業者を募集します。
応募される方は、下記の募集要項等をよく読み、内容を承知のうえでお申し込みください。
なお、本提案審査実施にあたる心得事項については、下記の入札心得を準用するものとします。
※※令和元年10月31日 補足資料「『密閉式容器』の解釈」を掲載致しました※※
※※令和元年12月13日 「提案審査結果一覧表」を掲載致しました※※
提案審査結果
令和元年12月9日(月曜日)に執行した自動販売機設置事業者募集(都市公園)に係る提案審査の結果は下記のとおりとなりました。
提案審査概要
設置許可期間
令和2年4月1日(水曜日)から令和7年3月31日(月曜日)までの5年間
(ただし、貸付期間の最終日にあっては各施設の閉館時間まで)
設置にあたり、都市公園法第5条第1項に基づく、公園施設設置許可を受けて頂きます。
設置期間は5年間ですが、公園施設設置許可は1年ごとに受けて頂く必要があります。
使用料
最低使用料以上で申し込みのあったもののうち、最高の入札額(別途定める上限額以内)をもって使用料(年額)とします。
公募物件
公募を行う物件は、1施設3台です。公募番号ごとに募集します。
詳細は、公募物件一覧表(都市公園)、物件個別明細書(都市公園)をご確認ください。
提案 グループ |
公募番号 |
施設名称 |
設置場所 | 屋内・屋外 の別 |
---|---|---|---|---|
グループE | 42-19墓苑2 | 岸和田市墓苑(流木墓苑) |
墓苑事務所前駐車場付近 |
屋外 |
43-19墓苑3 | 岸和田市墓苑(流木墓苑) |
墓苑内南側駐車場付近 |
屋外 | |
44-19墓苑4 | 岸和田市墓苑(流木墓苑) |
墓苑内東側トイレ付近 |
屋外 |
※設置可能な自動販売機の台数は、各公募番号につき1台です。
※自動販売機で販売可能な品目は、清涼飲料水のみです。
日程
項目 | 日程 |
---|---|
提案審査申込受付開始日時 | 令和元年10月1日(火曜日)午前9時から |
質問受付期間 (質問は募集要項の記載に従い行ってください) |
令和元年10月1日(火曜日)午前9時から令和元年10月23日(水曜日)午後5時30分まで ※質問の受付は終了しました |
質問に対する回答日時 | 令和元年10月30日(水曜日)午後5時30分までに回答 |
提案審査申込受付終了日時 | 令和元年11月15日(金曜日)午後5時30分まで ※提案審査申込受付は終了しました |
提案審査参加資格審査結果通知日時 | 令和元年11月22日(金曜日)午後5時30分までに通知 |
提案審査日時 |
提案審査日 : 令和元年12月9日(月曜日) 午後5時から |
協定の締結期限 | 令和2年2月14日(金曜日)まで |
各種様式
- 様式1 提案審査参加申込書(都市公園) [Wordファイル/54KB]
- 様式2 誓約書兼同意書(都市公園) [Wordファイル/47KB]
- 様式3 誓約書(暴力団排除条例関係)(都市公園) [Wordファイル/46KB]
- 様式4 役員名簿(都市公園) [Wordファイル/17KB]
- 様式5 使用印鑑届(都市公園) [Wordファイル/45KB]
- 様式6 提案審査及び許可申請等に関する委任状(都市公園) [Wordファイル/23KB]
- 様式7 提案書(物件記載あり)(都市公園) [PDFファイル/107KB]
- 様式8 提案審査代理人に関する委任状(都市公園) [Wordファイル/20KB]
- 様式9 質問書(都市公園) [Wordファイル/47KB]
- 様式10 提案審査辞退届(都市公園) [Wordファイル/15KB]
- 記入例 様式5 使用印鑑届(都市公園) [PDFファイル/202KB]
- 記入例 様式6 提案審査及び許可申請等に関する委任状(都市公園) [PDFファイル/416KB]
- 記入例 様式7 提案書(都市公園) [PDFファイル/171KB]
- 記入例 様式8 提案審査代理人に関する委任状(都市公園) [PDFファイル/160KB]
※自動販売機設置に係る入札を行う施設(都市公園を除く公共施設)とは、様式が異なりますので、ご注意ください。
質問に対する回答
質問はありませんでした。