ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり推進部 > 交通まちづくり課 > (結果公表)岸和田市立地適正化計画(素案)に関するパブリックコメント

本文

(結果公表)岸和田市立地適正化計画(素案)に関するパブリックコメント

更新日:2025年3月21日掲載 印刷ページ表示

「岸和田市立地適正化計画(素案)」について、​2/14(金曜日)~3/17(月曜日)の期間でパブリックコメントを実施したところ、1名の方から計2件のご意見をいただきました。ご意見ありがとうございました。ご意見と本市の考え方を下記のとおり公表します。

パブリックコメント実施結果

意見要旨・本市の考え方

 意見及び本市の考え方 [PDFファイル/907KB]

 ※意見公募の対象となる事項についてのみ、考え方を示させていただいており、趣旨を損なわない範囲で一部抜粋、要約して掲載しています。

集計結果

  • 意見提出人数  1名
  • 意見項目数   2件

パブリックコメント実施概要

意見募集対象の計画(素案)

 岸和田市立地適正化計画(素案) [PDFファイル/8.55MB]

 市ホームページに掲載のほか、市役所広報広聴課情報公開コーナー、交通まちづくり課、市立公民館、山滝支所(内畑町) および、各市民センターに閲覧用資料を設置。


 (参考資料)岸和田市立地適正化計画(施策編)(素案) [PDFファイル/3.64MB]

 (参考資料)岸和田市立地適正化計画(資料編)(素案) [PDFファイル/17.24MB]

計画(素案)の説明動画

募集期間

 令和7年2月14日(金曜日)から令和7年3月17日(月曜日)

募集方法

  • ​インターネットでの応募
  • 郵送または持参での応募​
  • ファックスでの応募

対象者

  • 岸和田市民
  • 市内在勤・在学者
  • 本市に事務所又は事業所を有する者
  • 本市に納税義務を有する者
  • 本件意見公募の事例に利害関係を有する者
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)