ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 保育所 > (市立大宮保育所隣地)幼保連携型認定こども園設置運営事業者募集

本文

(市立大宮保育所隣地)幼保連携型認定こども園設置運営事業者募集

更新日:2025年10月15日掲載 印刷ページ表示

幼保連携型認定こども園設置運営事業者を募集します。

 岸和田市・岸和田市教育委員会では、岸和田市立幼稚園及び保育所再編方針、再編個別計画に基づき、子ども・保護者にとってより良い教育・保育環境の充実を図るため、幼保連携型認定こども園の設置運営事業者を募集します。

1.対象事業用地

 市立大宮保育所隣地

 詳しくは、募集要項をご確認ください。 

2.開園年月日

 令和10年4月1日

3.定員・規模

 120人以上の幼保連携型認定こども園を1園整備すること。

4.応募資格

募集要項の「4.応募資格​」の条件を全て満たすこと。
【主な応募資格】 
次の(1)又は(2)のいずれかに該当すること。
(1)令和7年10月1日現在、大阪府内で認可保育所、認定こども園(保育所や幼稚園から移行した場合は移行前の期間も含む)、幼稚園、小規模保育事業所又は企業主導型保育事業所を5年以上運営している社会福祉法人又は学校法人。
(2)令和7年10月1日現在、大阪府内で認可保育所、認定こども園(保育所や幼稚園から移行した場合は移行前の期間も含む)、幼稚園、小規模保育事業所又は企業主導型保育事業所を5年以上運営している者が新設する社会福祉法人又は学校法人。ただし、新設の場合は、法人の認可に係る基本条件を満たす見込みがあること(令和10年4月の開園までに設立認可される必要があるため、法人の所轄庁に法人設立の要件等を確認すること。)。

上記以外の要件については、募集要項をご確認ください。

5.募集から開園までのスケジュール

スケジュール

内容

期間

募集要項の配布 令和7年10月15日(水曜日)午前9時00分~
質問受付期間 令和7年10月15日(水曜日)午前9時00分~
令和7年10月31日(金曜日)午後5時00分
質問に対する回答 令和7年11月7日(金曜日)正午 市ホームページにて公表
事前登録書提出期間 令和7年11月4日(火曜日)午前9時00分~
令和7年11月17日(月曜日)午後5時00分
応募書類提出期間 令和7年11月18日(火曜日)午前9時00分~
令和7年12月12日(金曜日)午後5時00分
選定結果通知(一次審査)
※応募事業者多数の場合のみ
令和7年12月下旬~令和8年1月上旬
プレゼンテーション 令和8年1月中旬~1月下旬
事業者決定 令和8年1月下旬~2月上旬
基本協定締結 事業者決定後(令和8年2月下旬予定)
施設整備補助金等事前協議 基本協定締結後(令和8年3月中予定)
施設整備補助金申請 令和8年3月下旬
土地売買・賃貸借契約の締結 令和8年4月中
土地売買代金の支払い
事業用地の引渡し
令和8年6月上旬
施設整備補助金内示 令和8年6月上旬(見込み)
認可申請 令和9年11月末(予定)
開園準備 令和10年3月末まで
開園 令和10年4月1日

 ※都合によりスケジュールが変更になる場合があります。

6.募集要項

7.応募申請書類等

8.参考資料

9.問い合わせ先

岸和田市子ども家庭応援部 こども園推進課(本館新館地下1階)
電話 072-423-9732(直通)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)