本文
令和4年度落書き消去活動(※1)
更新日:2022年8月31日掲載
印刷ページ表示
岸和田城周辺の落書き消去活動報告
歴史的観光拠点であり、市民の憩いの場でもある岸和田城ですが、お堀の周りでは心無い落書きが多く見られます。
このたび市役所職員の発案で、お城周辺の落書き消去活動を行いました。
日時:令和4年8月26日 16時~17時
活動場所:岸和田城周辺(岸城町9-1)
このたび市役所職員の発案で、お城周辺の落書き消去活動を行いました。
日時:令和4年8月26日 16時~17時
活動場所:岸和田城周辺(岸城町9-1)
活動の様子
消去前 | 消去後 |
---|---|
![]() |
![]() |
お城周辺の街路灯などを対象に、落書きの上からローラーなどでペンキを塗って消していきました。
また、噛み終わったガムが貼り付けられているものもあったため、工具ではがしました。
また、噛み終わったガムが貼り付けられているものもあったため、工具ではがしました。
活動報告
約40分で15か所程度消去が完了しました。
素人でも意外と綺麗に仕上がります。部分的に消しても乾けばあまり目立ちません。
実施した感想としては「結構 楽しい!!」です。
町会のみなさま、是非地域で取り組んでいただければと思います。
素人でも意外と綺麗に仕上がります。部分的に消しても乾けばあまり目立ちません。
実施した感想としては「結構 楽しい!!」です。
町会のみなさま、是非地域で取り組んでいただければと思います。
落書き消去活動に必要な物品の貸出・支給を行っています
市では、落書きのないきれいなまちづくりを目指すため、町会のみなさまが行う落書き消去活動に必要な物品を無償で貸出・支給します。地元の美化活動にぜひご活用ください。