本文
核兵器廃絶・平和都市宣言
更新日:2009年3月3日掲載
印刷ページ表示
真の恒久平和は、人類共通の念願である。
しかるに、果てしない核軍拡競争は、全世界を破滅の危機に陥れている。
平和なくしては、岸和田市のめざす「人間尊重と環境保全」を基調としたまちづくりも、市民の誇りと願いを込めた「市民憲章」も保障されない。
我が国は、世界唯一の被爆国であり、この地球上に再び「広島・長崎」の惨禍を繰り返させてはならない。
よって我々は、非核3原則の法制化並びにあらゆる国の核兵器廃絶と全面軍縮を求め、ここに平和を愛する市民の決意をこめて、我が郷土・岸和田市を「核兵器廃絶・平和都市」とすることを宣言する。
しかるに、果てしない核軍拡競争は、全世界を破滅の危機に陥れている。
平和なくしては、岸和田市のめざす「人間尊重と環境保全」を基調としたまちづくりも、市民の誇りと願いを込めた「市民憲章」も保障されない。
我が国は、世界唯一の被爆国であり、この地球上に再び「広島・長崎」の惨禍を繰り返させてはならない。
よって我々は、非核3原則の法制化並びにあらゆる国の核兵器廃絶と全面軍縮を求め、ここに平和を愛する市民の決意をこめて、我が郷土・岸和田市を「核兵器廃絶・平和都市」とすることを宣言する。
昭和58年3月14日 岸和田市