ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 住民票・戸籍 > パスポート > 岸和田市パスポート窓口 受取ガイド

本文

岸和田市パスポート窓口 受取ガイド

更新日:2018年8月29日掲載 印刷ページ表示

受取ガイド

パスポートを受け取ることができる人は、原則として申請者本人(旅券名義人)のみです。

手数料は、受取の際に必要です。

注意事項

申請者本人でなければ受け取ることができません

乳幼児でも必ず申請者本人をお連れください。

発行日から6ヶ月以内に受け取りをされない場合、そのパスポートは失効になりお渡しできなくなります。また、未交付失効してから5年以内に再度申請される場合、通常よりも高い手数料が必要となりますのでお早めにお受け取りください。

パスポートを受け取る際には、手数料が必要です。

くわしくは、手数料一覧をご覧ください。

 

受取場所について

市役所市民課窓口に受取にお越しください。

 

受取に必要な書類等

  • 一般旅券(パスポート)引換書
  • 手数料(大阪府手数料、収入印紙)
  • 交付時に提示、提出を指示した書類

お問い合わせの前に

みなさまからよくいただくご質問を掲載しています。
お問い合わせの前に是非ご覧ください。 >>よくあるご質問