本文
岸和田市きんきゅうカードの配布
岸和田市きんきゅうカードの配布
支援が必要な高齢者の安全・安心を確保することを目的に、かかりつけ医、持病などの医療情報や健康保険証の写しなどを専用の容器に入れ、自宅の冷蔵庫に保管しておくことで、万一の際に救急隊によって医療機関にご本人様と搬送され、迅速な治療や親族知人との円滑な連絡を図ります。
申請方法
下記申請受付場所へ備え付けの申請書または下記の様式をダウンロードし、必要事項を記入したものをご提出ください。
申請受付場所
・opsol福祉総合センター 岸和田市社会福祉協議会 ボランティアセンター(野田町1-5-5)
・市内郵便局全27局の窓口
※市役所では配布しておりませんのでご注意ください。
対象となる方
(1)65歳以上の高齢者
(2)1人暮らし、高齢者世帯、日中独居等緊急時に対応できる方が居ない世帯
(3)何らかの支援が必要な方
すべての条件に該当する方が対象となります。
申請書・パンフレット
岸和田市きんきゅうカード交付申請書 [PDFファイル/139KB]
岸和田市きんきゅうカードパンフレット [PDFファイル/7.2MB]
きんきゅうカード(情報用紙記入例) [PDFファイル/59KB]
市内全郵便局での配布について
令和3年11月1日に本市は市制99周年を迎え、このほど岸和田市内郵便局長様から、本市との包括連携協定に基づき、「きゅうきゅう」に因み、きんきゅうカードの配布についてのご協力の申し出をいただきました。
つきましては、令和3年11月より市内の郵便局でも、きんきゅうカードをお受け取り出来るようになりましたのでご案内いたします。



