本文
大沢山荘「ふるさとを考える集い」開催
大沢山荘「ふるさとを考える集い」開催のお知らせ
自然豊かな大沢山荘で、農業振興に関する研修とミニクラフト教室を通して、「ふるさと」について一緒に考えてみませんか。
日 時 令和7年8月3日(日曜日) 午前9時30分~12時
場 所 大沢山荘(大沢町)
対 象 市内在住者・在勤者(小学生以下は保護者同伴で)
内 容 第1部 農業振興研修 DVD「岸和田の農業」の視聴
第2部 ミニクラフト教室
竹の風鈴スタンド&木枝のウォールハンギング 制作
講師 大沢山荘スタッフ
参 加 費 材料費 1セット 500円(保険料込み)
定 員 30人(応募多数の場合抽選)
申 込 先 〒596-0114 岸和田市大沢町440 大沢山荘
申込方法 往復はがきに、講座名(ふるさとを考える集い)、参加者全員の〒住所、
氏名、年齢、電話番号、必要な材料セット数を記入して、7月18日(金曜日)
必着で大沢山荘まで。
岸和田市立大沢山荘とは
【施設の目的】
地域における農林業の振興、農林業後継者の育成及び市民の自主的な社会教育活動の振興を図ることを目的とし、研修、集会その他多目的の利用をする施設です。
大沢山荘の連絡先
住所:郵便番号596-0114 大阪府岸和田市大沢町440番地
電話:072-479-0108