本文
山直東地区の都市計画変更について【令和6年12月27日告示】
更新日:2024年12月27日掲載
印刷ページ表示
岸和田市では、市の総合計画であります「将来ビジョン・岸和田」に基づき、都市計画道路泉州山手線の整備と連携し、磯之上山直線との交差部において、地域特性を活かした人・物・情報が行き交う広域交流拠点の形成をめざしています。山直東まちづくり研究会において、地域のまちづくりの今後の指針となる「岸和田市山直東地区まちづくり基本構想及び基本計画」が令和5年7月16日(日曜日)に策定されました。
「岸和田市山直東地区まちづくり基本構想及び基本計画」がめざすまちづくりを推進するため、区域区分、用途地域、高度地区、準防火地域及び地区計画の都市計画決定・変更を行いました。
都市計画変更告示について
山直東地区について、下記のとおり都市計画を変更しました。
都市計画の内容 | 告示年月日 | 告示番号 | 決定権者 |
---|---|---|---|
南部大阪都市計画区域区分の変更 | 令和6年12月27日 | 大阪府告示第1745号 | 大阪府決定 |
南部大阪都市計画用途地域の変更 | 令和6年12月27日 | 岸和田市告示第564号 | 岸和田市決定 |
南部大阪都市計画高度地区の変更 | 令和6年12月27日 | 岸和田市告示第565号 | 岸和田市決定 |
南部大阪都市計画防火地域及び準防火地域の変更 | 令和6年12月27日 | 岸和田市告示第566号 | 岸和田市決定 |
南部大阪都市計画地区計画の決定 (山直東地区地区計画の決定) |
令和6年12月27日 | 岸和田市告示第567号 | 岸和田市決定 |
※山直東地区における制限内容については、「岸和田市山直東地区地区計画の区域内における建築物等及び緑化率の制限に関する条例」をご確認ください。