ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 救急・消防 > 消防 > 岸和田市火災予防協会が消防業務車を寄贈

本文

岸和田市火災予防協会が消防業務車を寄贈

更新日:2018年5月9日掲載 印刷ページ表示

 5月8日(火曜日)岸和田市消防本部において、岸和田市火災予防協会から寄贈いただきました消防業務車の贈呈式を行いました。

 車両の寄贈は岸和田市火災予防協会の創立70周年記念事業の一環としてされたもので、式典において奥忠道会長から「緊急時及び平時の人員移送並びに消防本部の業務全般に活用していただき、各種災害の予防と被害の軽減に取り組み、さらなる岸和田市民の安心、安全に寄与していただくことを期待しています。」との挨拶を受け、市長は「今後も引き続き、本市の消防行政並びに防災体制の整備・充実にご理解を賜り、ご協力いただきますようお願い申し上げます。」と述べました。

車両の写真  贈呈時の写真