本文
消防
ページID:C000029
気をつけましょう
- 2025年1月14日掲載重大な消防法令違反のある建物をホームページで公表します!
- 2024年6月1日掲載令和6年度危険物安全週間のお知らせ
- 2023年10月3日掲載あなたのそばにあるエアゾール式簡易消火具は大丈夫?
- 2023年9月6日掲載住宅用火災警報器の奏功事例(岸和田市内)
- 2023年6月9日掲載岸和田市忠岡町消防指令センターの運用効果
- 2023年6月9日掲載事務事業評価の結果について(令和4年度実施事業)
- 2023年4月26日掲載衣類乾燥除湿機のリコールについて
- 2023年1月25日掲載スマートフォンからの自動緊急通報(119番)について
- 2022年7月25日掲載岸和田市忠岡町消防指令センターの運用効果
- 2022年7月4日掲載注意!!市内放火発生情報
- 2022年3月17日掲載災害対応訓練を実施
- 2021年8月31日掲載在宅酸素療法時の火災に気を付けましょう!
- 2021年4月16日掲載消火器の不適切な訪問点検にご注意ください!
- 2021年2月8日掲載長年使用している扇風機に注意しましょう!
- 2021年2月5日掲載コイン形リチウム電池の火災を防ぐ
- 2021年1月25日掲載火薬類の廃棄について
- 2021年1月22日掲載放置ボンベを撲滅しよう!!
- 2021年1月22日掲載スプレー缶、カセットボンベの火災危険!!
- 2020年10月6日掲載屋外で焼却行為をする際は事前届出が必要です
- 2020年8月24日掲載福島県郡山市で発生した爆発事故を踏まえた飲食店の防火対策に係る注意喚起等について
- 2020年7月21日掲載通電火災にご注意ください!!
- 2020年7月6日掲載「リチウムイオン電池」からの火災が急増しています!
- 2020年3月19日掲載消毒用アルコールの安全な取扱い等について
- 2019年9月2日掲載注意!雨漏りで配線ショート
- 2019年8月23日掲載危険!危険物の漏えい事故情報
- 2019年5月14日掲載消防設備士免状を所有しているすべての方へ
- 2019年3月5日掲載停電時における火災予防等の対策について(消防本部からのお知らせ)
- 2018年4月24日掲載除湿乾燥機のリコール 火災発生も!
- 2017年12月20日掲載岸和田市開発行為等に関する技術基準に関する様式
- 2017年12月8日掲載ノートパソコン用バッテリーパックのリコールについて【リコール情報】
- 2016年9月15日掲載岸和田市内にて消火器の悪質な訪問引取業の事案発生!!消火器のリサイクルはどうすればいいの?
- 2016年2月3日掲載ノートパソコン用バッテリーパックから火災に!?
- 2015年9月15日掲載シャープ小型冷蔵庫から火災!【リコール情報】
- 2015年2月18日掲載住宅用火災警報器や消火器の悪質な訪問販売に気を付けて!!
- 2015年1月23日掲載無煙ロースタ―の火災に注意して下さい。
- 2014年10月28日掲載あなたの大型自動二輪車、大丈夫?
- 2013年8月15日掲載シャープ全自動洗濯機から火が?!
- 2013年5月9日掲載古い消火器の販売に注意!!!
- 2013年3月1日掲載厨房排気ダクト等の維持管理に関する広報について
- 2012年8月29日掲載火災注意!! 探しています!!『うず巻き型電気こんろ』
- 2012年1月1日掲載火災を未然に防ぐには
- 2011年10月5日掲載ちょっとした不注意で火災は起こります!!
- 2011年2月4日掲載古い消火器は危険です!!
おすすめ
- 2018年6月28日掲載地震による火災を防ぐ!感震ブレーカーを設置しましょう!
お知らせ
- 2025年1月17日掲載過去の消防年報
- 2024年11月11日掲載少年消防クラブ員の校外研修を実施しました!
- 2024年10月25日掲載消防職員のサングラス着用について
- 2024年10月24日掲載防火管理講習のご案内
- 2024年9月17日掲載令和6年岸和田だんじり祭り開催に伴う露店一斉査察を実施しました
- 2024年9月9日掲載少年消防クラブ活動(体験学習)を行いました!
- 2024年7月24日掲載令和6年度【A日程】岸和田市消防職員採用試験情報
- 2024年6月19日掲載命をまもる!住宅用火災警報器!(岸和田市の設置率調査状況)
- 2024年6月18日掲載第57期少年消防クラブの結成式を行いました!
- 2024年6月11日掲載令和5年版 消防年報
- 2024年6月4日掲載事務事業評価の結果について(令和5年度実施事業)
- 2024年5月10日掲載火災予防広報ツール貸与式
- 2024年5月7日掲載防火基準適合表示制度
- 2024年4月15日掲載災害対応初動訓練を実施
- 2024年4月1日掲載新しい消防施設の名称が決定しました。
- 2024年4月1日掲載岸和田市消防団の管轄区域を拡大し分団名称を変更しました。
- 2024年3月5日掲載優良防火管理者及び優良防火管理事業所に対して消防長表彰を実施しました。
- 2024年3月1日掲載『映像通報』の運用を開始します
- 2024年1月22日掲載災害対応初動訓練を実施しました
- 2023年7月19日掲載令和4年版 消防年報
- 2022年9月20日掲載岸和田市消防施設計画
- 2022年8月25日掲載災害対応訓練実施
- 2022年7月20日掲載令和3年版 消防年報
- 2021年8月31日掲載令和2年版 消防年報
- 2021年7月9日掲載旧規格消火器は2021年12月31日までに交換が必要です!
- 2021年5月28日掲載全国各地から駆け付ける「緊急消防援助隊」PR動画
- 2021年4月28日掲載勇気ある消防協力者の応急手当により男性が救命!消防協力者に感謝状を贈呈しました。
- 2021年4月28日掲載迫りくる炎の中、住人を救出した消防協力者に感謝状を贈呈しました。
- 2021年4月23日掲載東京都新宿区における二酸化炭素消火設備の放出事故を受けた注意喚起について
- 2021年3月29日掲載急速充電設備に関する火災予防条例の一部改正について
- 2021年3月5日掲載岸和田市消防本部公式インスタグラム
- 2021年2月24日掲載岸和田市忠岡町消防指令センターの完成式
- 2021年2月24日掲載岸和田市と忠岡町が消防指令業務の共同運用
- 2021年2月24日掲載Fax119について
- 2021年2月22日掲載音声による119番通報が困難な方のために『Net119』を運用します
- 2021年2月22日掲載市民災害案内サービス
- 2021年2月22日掲載岸和田市忠岡町消防指令センターWEB内覧会
- 2021年1月22日掲載農業用危険物貯蔵タンクをご利用の方へ
- 2021年1月19日掲載市内駅前火災予防啓発活動実施!
- 2021年1月18日掲載ガソリンの取扱い注意!!
- 2021年1月18日掲載震災時等に危険物の仮貯蔵・仮取扱いが想定される事業所等の方へ
- 2021年1月15日掲載あなたも義務者の一人です!!
- 2021年1月12日掲載住宅火災から大切な命を守るために『住宅用火災警報器』を設置しましょう。
- 2020年11月10日掲載勇気ある行動で女性を救助!消防協力者に感謝状を贈呈しました。
- 2020年9月24日掲載勇気ある消防協力者に感謝状を贈呈いたしました
- 2020年9月24日掲載高齢男性に救命処置を実施 消防協力者に感謝状を贈呈いたしました
- 2020年8月13日掲載危険物施設の関係者の皆様へ ~風水害対策の徹底を~
- 2020年6月30日掲載平成31年(令和元年)版 消防年報
- 2020年6月15日掲載119番通報等に係る多言語通訳について
- 2020年6月1日掲載消防カードについて
- 2020年5月1日掲載岸和田市消防本部障害者活躍推進計画について
- 2020年3月23日掲載優良婦人防火クラブ員表彰
- 2020年3月19日掲載火災予防上の命令を受けている対象物(現在ありません)
- 2020年2月3日掲載S-KYT研修を実施しました‼ 岸和田市消防団
- 2020年1月14日掲載消防法が改正されました!~ガソリンの容器詰め替え~
- 2019年7月26日掲載消防用設備等点検結果報告書の郵送について
- 2019年6月24日掲載救急訓練を実施
- 2019年2月25日掲載消防団・消防署 合同消防訓練を実施
- 2018年12月25日掲載寄贈車両の贈呈式を挙行
- 2018年12月13日掲載住宅用火災警報器における不具合の発生について
- 2018年10月22日掲載すべての飲食店に消火器が義務化されます!
- 2018年9月19日掲載岸和田市消防団が平成30年防災功労者内閣総理大臣表彰を受章しました
- 2018年9月19日掲載高齢者世帯へ住宅用火災警報器等の無料配布を実施しました!
- 2018年5月9日掲載岸和田市火災予防協会が消防業務車を寄贈
- 2018年4月24日掲載林道本谷線に山林防火看板を設置しました
- 2018年4月9日掲載市長表彰を受章しました
- 2018年3月18日掲載消防団・消防署合同消防訓練を実施
- 2018年3月17日掲載平成29年度大阪府消防表彰式に参加
- 2017年3月23日掲載屋外での催し(露店等)の安全確保ついて(条例が新たに追加されました)
- 2017年3月3日掲載救急車等の寄贈に対しての感謝状贈呈式が行われました
- 2017年1月26日掲載消防協力者に感謝状を贈呈しました(H29.1.21)
- 2016年9月27日掲載岸和田だんじり祭り露店に対して一斉査察の実施2016年
- 2016年6月14日掲載エアゾール式簡易消火具の不具合について
- 2015年8月18日掲載無線式住宅用火災警報器の不具合について
- 2014年9月1日掲載あなたの施設・事業所に必要かもしれません。南海トラフ地震防災規程。
- 2014年7月1日掲載岸和田市火災予防条例が改正されました。【露店等の開設届出】
- 2014年2月14日掲載防炎物品(カーテン)の不適正品の回収が行われています。
- 2014年1月24日掲載消防用設備等の点検と報告
- 2013年10月17日掲載消防法が改正されました。
申請・届出
- 2025年2月6日掲載消防署申請書
- 2024年5月13日掲載防火・防災管理関係様式
- 2024年1月1日掲載火気使用設備関係様式
- 2023年4月17日掲載消防用設備関係様式
- 2022年7月6日掲載高圧ガス保安法関係様式
- 2022年1月1日掲載危険物関係様式
- 2021年1月13日掲載火薬類取締法関係様式
- 2021年1月8日掲載液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律関係様式
相談窓口
- 2019年6月12日掲載火災による被害を受けた方の相談窓口
統計データ
- 2024年8月8日掲載令和6年上半期消防統計
- 2024年8月8日掲載令和5年消防統計
- 2024年6月11日掲載令和5年版 消防年報
- 2023年8月22日掲載令和5年上半期消防統計
- 2023年8月21日掲載令和4年消防統計
- 2023年6月30日掲載令和4年版 消防年報
- 2022年9月22日掲載令和4年上半期消防統計
- 2022年7月20日掲載令和3年版 消防年報
- 2022年6月5日掲載令和3年消防統計
- 2021年8月31日掲載令和2年版 消防年報
- 2021年6月5日掲載令和2年消防統計
- 2020年6月30日掲載平成31年(令和元年)版 消防年報
- 2020年6月5日掲載平成31年・令和元年消防統計
- 2016年3月1日掲載火災発生状況
- 2016年3月1日掲載原因別火災発生件数
- 2016年3月1日掲載火災損害状況
- 2016年3月1日掲載火災による死傷者数
- 2016年3月1日掲載救急活動状況
資料・報告書
- 2024年8月1日掲載令和6年能登半島地震緊急消防援助隊大阪府大隊「岸和田消火隊」活動記録集