ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 救急・消防 > 消防 > Fax119について

本文

Fax119について

更新日:2021年2月24日掲載 印刷ページ表示

Fax119のお知らせ

Fax119

 岸和田市忠岡町消防指令センターの運用開始に伴い、令和3年2月26日からFax119を運用いたします。

Fax119とは

 Fax119は、岸和田市内および忠岡町内で発生した救急や火災などの緊急通報を、Faxを使用して岸和田市忠岡町消防指令センターに通報できるシステムです。

Fax119を利用できる人は

 Fax119は、聴覚、音声・言語機能に障がいがあるなど、音声による119番通報が困難な方、病気などで急に話せなくなった方など、自宅の電話、公衆電話などからの会話による119番通報が困難な方を対象にしたサービスです。

通報番号は

Fax番号は、普通の電話での通報と同じく、局番なしの『119』番です。

Fax119用紙

 様式を下記に例示していますが、同じ内容が確認できればどのような用紙でも結構
です。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)