ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民健康部 > 健康推進課(保健センター内) > お子さんの定期予防接種はお済みですか?

本文

お子さんの定期予防接種はお済みですか?

更新日:2025年8月1日掲載 印刷ページ表示

接種忘れはありませんか?

 お子さんの定期予防接種は接種期間が決められています。

 特に、小学生以降に接種する予防接種(日本脳炎2期、二種混合(DT ジフテリア・破傷風)、子宮頸がん(HPV ヒトパピローマウイルス感染症))の接種率が低くなる傾向があります。

 お子さんの母子健康手帳を確認し、接種忘れがないか確認をお願いいたします。

 予防接種のワクチンの入荷状況等は日々変化し、すぐに接種できない場合もあります。接種忘れに気づいた時点で、早めに予防接種実施医療機関へご相談ください。

 また、接種期間を過ぎても、任意接種(原則実費:有料)での接種できる予防接種もあります。かかりつけ医とご相談の上、接種を検討してください。

 

定期予防接種に必要なもの

 予防接種の際は、母子健康手帳と予防接種予診票を医療機関に持参してください。

 紛失等による予防接種予診票の再発行は健康推進課で対応しています。(オンライン申請もできます。)

 

 詳しくは子どもの予防接種(岸和田市ホームページ)をご覧ください。