本文
岸和田市地域公共交通協議会委員を募集します
更新日:2025年10月1日掲載
印刷ページ表示
岸和田市地域公共交通協議会委員の募集について
市内の交通網や公共交通の利便性向上など、市の交通施策を効果的に推進するための協議会委員を募集いたします。
応募資格
年に3回~4回程度、平日の昼に開催される会議に出席できる18歳以上の市内在住・在勤・在学者(ほかの審議会の委員は除く)。
任期
2年
募集人数
2名
報酬
1会議につき9,000円
応募方法
10月1日(水曜日)~10月31日(金曜日・必着)までに直接または郵送・ファックス・電子メールで、800字程度のレポート(テーマ:「交通まちづくりで関心のあること」について)、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、市外在住者は勤務先または就学先の名称・所在地・電話番号、応募動機、あれば地域活動などの経験を記入し、ご応募ください。
応募先
〒596-8510 岸和田市岸城町7番1号
岸和田市役所まちづくり推進部交通まちづくり課交通政策担当 宛
電子メール:koumachi@city.kishiwada.osaka.jp
ファックス:072-423-2286
応募様式等
こちらの様式は一例です。所定事項の記載があれば書式は自由です。