ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 各担当から > わわわっ!岸和田情報発信講座

本文

わわわっ!岸和田情報発信講座

更新日:2025年10月20日掲載 印刷ページ表示

情報発信講座キービジュアル

子育て世代から絶大な支持を集めるSNSクリエイター「ざぶ」さんによるスマホカメラをテーマにした講座を開講!

講師

ざぶ さん

講師ざぶさん写真

Instagramで活動する、iPhoneカメラを使った子どもの写真撮影に特化したクリエイター。「今しかない子どもの姿を、かわいく・オシャレに撮る」方法を、パパやママ向けにわかりやすく発信しています。

Instagramリンク(外部リンク)

開催概要

【第一回】オンライン講座(Zoom) 

11月21日(金曜日)午後1時~

【第二回】対面講座(会場:WHATAWON(ワタワン)) 

12月14日(日曜日)午後1時~

開催内容

【第一回】 オンライン講座

スマホ1台でここまで撮れる!

SNSで人気のクリエイター「ざぶ」さんが教える「写真映え」の秘密を大公開!

講座内容

・スマホカメラの設定を見直そう

・撮影するときのポイントをチェック

・写真がぐっと良くなる構図のコツ

・SNS投稿を楽しむための工夫 等

画面越しでもしっかり学べる内容で、初心者の方も安心です。

「撮るのがすごく楽しい!」そんな気持ちになれる時間をお届けします。

参加方法

※参加用URLは、開催日が近づきましたら本サイトや市公式SNS等で改めてご案内いたします。

参加費:無料(※どなたでもご参加いただけます。)

【第二回】 対面講座

講師「ざぶ」さんがその場で実演!

直接アドバイスを受けながら、撮って学べる写真撮影講座!

講座内容

スマホを片手に“映える写真”の撮り方をその場で体験できる講座です。

実践を通じて、SNS映えする写真のコツを解説していただきます。

参加方法

参加費:無料(※抽選事前申込制 定員30名)

申込方法

※申込フォームのURLは、本サイトや市公式SNS等で改めてご案内いたします。

応募期間:11月4日(火曜日)午前10時~11月28日(金曜日)午後11時59分まで

※当選者へのご案内は、12月3日(水曜日)以降にメールにて行います。落選の方への通知はございませんので、あらかじめご了承ください。

場所

WHATAWON(ワタワン)

〒596-0817 岸の丘町1丁目32‑1

※駐車場あり(駐車場利用は料金が発生します)

お車でお越しの方

阪和道岸和田和泉ICから5分

駐車場台数323台

電車でお越しの方

最寄り駅からは、バスまたはタクシーをご利用ください

電車からバスへ下記駅よりお乗り換え(タクシーでは下記駅より約20分)

●JR:阪和線・下松駅 

●南海:泉北高速鉄道・和泉中央駅、南海本線・岸和田駅 

詳しくはWHATAWONホームページをご確認ください。
WHATAWONホームページ(外部リンク)

注意事項

※本イベントは一部申込制です。該当プログラムについては、必ず申込フォームからご登録をお願いいたします。募集定員を超えた場合は、抽選により参加者を決定いたします。

第一回オンライン講座受講者の皆さまへのお願い

※本講座は、第三者が提供するオンラインビデオツールを使用して実施します。参加にあたっては、当該ツール提供元の利用規約に同意いただいたうえでご参加ください。
※オンライン講座に参加される際の通信料は、参加者のご負担となります。また、お使いの端末や通信環境による不具合については、対応できませんのでご了承ください。
※Zoom入室は開始10分前から可能です。
※講座中はマイク・カメラをオフにしてご参加いただけます。
※質疑応答の時間を設けていますので、ご質問はその際にお願いいたします。
※講座内容の録画・録音・撮影、および資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿はご遠慮ください。
※他の参加者への直接メッセージはご遠慮ください。
※通信環境により映像や音声が乱れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※本講座は画面収録を行う予定です。広報やアーカイブ動画として使用される場合があります。あらかじめご了承ください。

第二回対面講座受講者の皆さまへのお願い

※本講座は会場での対面開催です。オンラインではご参加いただけません。
※カメラワークの実習を行うため、スマートフォンを必ずご持参ください。充電器やモバイルバッテリーもあると安心です。
※実習中は周囲の方が写り込む場合があります。SNS等に投稿する際は、他の参加者が特定されないようご配慮ください。
※貴重品の管理は各自でお願いいたします。盗難・紛失について主催者は責任を負いかねます。
※未成年者の方は、必ず保護者の同意を得たうえでご参加ください。
※託児サービスはありません。お子様をお連れの場合は、安全に過ごせるよう保護者の方がご注意をお願いします。
※施設内はペット同伴でのご利用が可能です。動物が苦手な方は、あらかじめご留意ください。
※施設内は完全キャッシュレス(現金使用不可)です。ご注意ください。
※会場内では写真・動画撮影が行われ、広報や報告資料として使用される場合があります。あらかじめご了承ください。
※上記内容は、全て予定であり急遽変更となる場合がございます。また、災害・悪天候などによりイベントが中止または延期となる場合がございます。
※施設内では、WHATAWONの利用規則に沿ってご利用をお願いいたします。

「わわわっ!岸和田」プロジェクト

プロジェクト全体についてはこちらをご覧ください

わわわっ岸和田キービジュアル