ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 魅力創造部 > 岸和田製鋼マドカホール > 「合唱やろうぜ in Kishiwada 松尾卓郎のコーラスワークショップ」 参加者募集

本文

「合唱やろうぜ in Kishiwada 松尾卓郎のコーラスワークショップ」 参加者募集

更新日:2025年10月1日掲載 印刷ページ表示

合唱やろうぜ in Kishiwada 松尾卓郎のコーラスワークショップ

令和7年度3館合同事業として開催する「合唱やろうぜ in Kishiwada 松尾卓郎のコーラスワークショップ」の参加者を募集します。

2011年の東日本大震災で被災した中学生たちの言葉から生まれた合唱曲「群青」、合唱活動が困難だった2021年に初演された「祈ってもいいだろうか」を、松尾卓郎先生が作品に秘められた魅力を紐解きながら合唱の素晴らしさを皆さんと一緒に分かち合う体験型の講座です。どうぞお気軽にご参加ください。

チラシ画像

詳細

 
場所 岸和田製鋼マドカホール ホール
講師 松尾卓郎(合唱指揮者)、大塚千草(ピアニスト)
日程 2025年12月20日(土曜日) 13時30分から16時
対象 中学生以上 *聴講のみ可 参加費無料
定員 200名
持ち物
  • 楽譜(群青・祈ってもいいだろうか)
  • 筆記用具
  • 飲み物

各自、事前に楽譜をご準備ください。コピー譜は使用できません。
※「群青」の楽譜は[混声四部版]を使用しますが、[同声二部版]でも参加可能です。
※18歳以下の方には無料で楽譜をご用意いたします。

内容

13時30分から14時00分 合唱に求められる声 ~耳を育てるウォーミングアップ~
14時00分から14時50分 祈ってもいいだろうか
15時00分から16時00分 群青

申込

開始:10月7日(火曜日)10時より
締切:12月12日(金曜日)※楽譜を希望する18 歳以下の人は11月9日(日曜日)まで

下記の申込フォームまたは電話番号へ

QRコード
申込フォーム
電話(岸和田製鋼マドカホール)
072-443-3800

 

3館合同事業実行委員会とは

岸和田市立の3つの文化施設(マドカホール・自泉会館・浪切ホール)が、平成23年度から取組んでいる事業。各館では、それぞれが館の特徴を活かす文化事業を展開しているが、この事業では、企画立案から本番に至るまで合同で制作することにより、それぞれの持ち味を活かしながら岸和田市における文化振興の一旦を担っている。

【主催】 3館合同事業実行委員会
岸和田製鋼マドカホール(岸和田市)/自泉会館(岸和田文化事業協会)/浪切ホール(南海・テレ岸グループ)

事務局:岸和田市魅力創造部文化国際課
〒596-0004 大阪府岸和田市荒木町1-17-1岸和田製鋼マドカホール内
Tel:072-443-3800(9時~17時) 休館日:月曜日