本文
岸和田市保育施設一覧
岸和田市保育施設一覧
岸和田市内の教育・保育施設(公立・民間)の一覧です。
園名をクリックすると、各教育・保育施設のホームページに移動します。
また、表の『園パンフレット』欄の〇印をクリックすると、各教育・保育施設のパンフレットが確認できます。
※ホームページ、パンフレットを作成していない施設があります。
※年度ごとにパンフレットの更新をしていない施設があります。
公立保育施設一覧
公立保育所
開所時間:7時00分~19時00分
名称 | 住所 | 電話番号 | 利用定員 | 対象年齢 | 園パンフレット |
---|---|---|---|---|---|
浜保育所 | 中之浜町10番9号 | 072-422-0198 | 50 | 1歳児クラス~ | 〇 [PDFファイル/3.66MB] |
千喜里保育所 | 上野町西15番20号 | 072-422-1344 | 94 | 57日~ | 〇 [PDFファイル/3.62MB] |
大宮保育所 | 加守町4丁目6番38号 | 072-445-7464 | 94 | 3ヶ月~ | 〇 [PDFファイル/3.64MB] |
山直北保育所 | 岡山町177番地の2 | 072-445-0355 | 124 | 3ヶ月~ | 〇 [PDFファイル/3.68MB] |
城北保育所 | 吉井町1丁目16番24号 | 072-444-3785 | 124 | 3ヶ月~ | 〇 [PDFファイル/3.59MB] |
城内保育所 | 上町33番5号 | 072-439-9981 | 124 | 1歳児クラス~ | 〇 [PDFファイル/3.58MB] |
八木北保育所 | 大町3丁目21番20号 | 072-443-2995 | 124 | 3ヶ月~ | 〇 [PDFファイル/3.62MB] |
修斉保育所 | 真上町55番地 | 072-427-9767 | 120 | 57日~ | 〇 [PDFファイル/3.63MB] |
桜台保育所 | 尾生町5丁目3番40号 | 072-444-6291 | 150 | 1歳児クラス~※ | 〇 [PDFファイル/3.58MB] |
※(仮称)私立桜台・光明認定こども園開園に伴う改修工事のため。1歳児クラスの給食は、離乳食完了期より提供可能です。
所在地詳細については、地図情報配信サービスの「公共施設マップ」からも探せます。
公立認定こども園
開所時間:7時00分~19時00分
名称 | 住所 | 電話番号 | 利用定員 | 対象年齢 | 園パンフレット | |
---|---|---|---|---|---|---|
2,3号 | 1号 | |||||
旭・太田こども園 | 畑町3丁目12番2号 | 072-447-6715 | 93 | 75 | 57日~ | 〇 [PDFファイル/8.44MB] |
春木・大芝こども園 | 春木宮川町11番52号 | 072-423-9732 (こども園推進課) |
88 | 55 | 57日~ |
民間保育園一覧
名称 | 住所 | 電話番号 | 利用定員 | 年齢 | 開園時間 | 園パンフレット |
---|---|---|---|---|---|---|
杉乃木保育園 | 八阪町3丁目15番12号 | 072-438-8646 | 195 | 57日~ | 7時00分~19時00分 | 〇 [PDFファイル/2.68MB] |
めだか保育園 | 土生町4175番地 | 072-422-2923 | 120 | 57日~ | 7時00分~19時00分 | 〇 [PDFファイル/676KB] |
中央保育園 | 北町16番14号 | 072-438-1981 | 150 | 57日~ | 7時00分~19時00分 | 〇 [PDFファイル/864KB] |
民間認定こども園一覧
名称 | 所在地 | 電話 |
利用定員 |
対象年齢 | 開所時間 | 園パンフレット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,3号 | 1号 | ||||||
春木中町2番3号 |
072-422-2801 |
150 |
12 |
6ヶ月~ |
7時30分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/740KB] | |
今木町397番地の1 |
072-445-2472 |
129 |
15 |
57日~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/4.19MB] | |
岸城町18番11号 |
072-431-3449 |
132 |
15 |
6ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/2.01MB] | |
山直中町1012番地の1 |
072-445-0482 |
120 |
15 |
57日~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/2.63MB] | |
荒木町1丁目28番17号 |
072-443-4819 |
128 |
12 |
4ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/1.7MB] | |
八幡町13番85号 |
072-438-4541 |
90 |
9 |
3ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/1.89MB] | |
春木旭町3番16号 |
072-444-5087 |
133 |
15 |
3ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/2.6MB] | |
下松町4丁目1番13号 |
072-427-8855 |
180 |
15 |
57日~ |
7時00分~19時00分 |
||
下池田町1丁目22番10号 |
072-443-1056 |
90 |
15 |
3ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
||
今木町160番地 |
072-444-6857 |
100 |
15 |
57日~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/3.52MB] | |
光明保育園 |
尾生町560番地の1 |
072-443-6410 |
60 |
9 |
3ヶ月~ |
7時30分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/156KB] |
光明保育園分園はな |
尾生町1186番地の1 |
072-441-1438 |
20 |
0 |
3ヶ月~ |
7時30分~19時00分 |
|
天神山町2丁目5番1号 |
072-426-6031 |
100 |
11 |
3ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/2.37MB] | |
土生町5丁目1番34号 |
072-426-6000 |
120 |
15 |
6ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/91KB] | |
池尻町693番地の2 |
072-448-6236 |
153 |
13 |
6ヶ月~ |
7時00分~20時00分 |
〇 [PDFファイル/4.67MB] | |
ピープルブランチスクール大空(ピープル久米田分園) |
池尻町695番地の7 |
072-445-3300 |
24 |
0 |
6ヶ月~ |
7時00分~20時00分 |
|
小松里町1119番地 |
072-441-0506 |
125 |
9 |
6ヶ月~ |
7時00分~20時00分 |
〇 [PDFファイル/5.9MB] | |
ピープルブランチスクール小松里(ピープル八木南分園) |
小松里町911番地の1 |
072-448-6617 |
24 |
0 |
6ヶ月~ |
7時00分~20時00分 |
|
藤井町2丁目10番20号 |
072-429-1050 |
140 |
15 |
3ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/115KB] | |
磯上町3丁目14番12号 |
072-438-3571 |
155 |
0 |
6ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/4.68MB] | |
Dolce Bambini |
荒木町2丁目4番36号 |
072-445-2671 |
100 |
15 |
6ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/127KB] |
チューリップ保育園 |
泉北郡忠岡町忠岡南1丁目2-17 |
0725-20-0331 |
55 |
0 |
57日~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/3.44MB] |
吉井町1丁目6-15 |
072-443-5225 |
140 |
74 |
1歳児クラス~ |
7時30分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/1.42MB] | |
三田町166番地 |
072-443-4451 |
110 |
15 |
6ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/8.02MB] | |
作才町343番地の2 |
072-426-7373 |
122 |
34 |
3ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/1.15MB] | |
池尻町339番10号 |
072-443-0201 |
135 |
15 |
57日~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/2.47MB] | |
作才町1丁目8番8号 |
072-447-7813 |
73 |
13 |
6ヶ月~ |
7時00分~19時00分 |
〇 [PDFファイル/4.63MB] |
☆1号認定をご希望の場合は、各施設へ直接利用の申込および認定の申請となります。
※ 忠岡町のチューリップ保育園には、岸和田市在住の方もお申し込みいただけます。詳しくは子育て施設課までお問い合わせください。
分園とは?
本園と離れているが、本園の施設長のもとに一体的に運営される定員30人未満の保育所をいいます。低年齢児を対象に、各年齢に応じた保育目標による家庭的な保育が実施されます。
申込先は本園を選択してください。詳細は各施設にお問い合わせください。
小規模保育事業所一覧
名称 | 所在地 | 電話 | 利用定員 | 対象年齢 | 開所時間 | 園パンフレット |
---|---|---|---|---|---|---|
連携施設:八木こども園 |
大町368 | 072-479-3363 | 10 | 57日~ | 7時00分~19時00分 | |
連携施設:星光こども園 |
荒木町1丁目30-52 | 072-441-2177 | 11 | 6ヶ月~ | 7時00分~19時00分 | |
連携施設:やまだいこども園 |
田治米町425-1 | 072-445-7585 | 11 | 57日~ | 7時00分~19時00分 | |
連携施設:東光こども園 |
宮前町24-5 | 072-444-0038 | 11 | 3ヶ月~ | 7時00分~19時00分 |
小規模保育事業所とは?
0歳児から2歳児の少人数を対象に、家庭的保育に近い雰囲気のもと保育を行う認可保育施設です。
小規模保育事業所卒園後の3歳児からは、連携する施設に引き続き通園していただけます。
岸和田市では「やまだい保育園乳児室」は「やまだい保育園」、「東光みやまえ乳児室」は「東光こども園」、「星光乳児室」は「星光こども園」、「八木こども園乳児室」は「八木こども園」が連携施設です。
各保育施設へ入所申込みの際は、各小規模保育事業所を希望に含むかどうかを踏まえてご検討ください。
※本ページに掲載しているホームページ、園パンフレットは本園と共通の場合があります。