ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > きしわダイアリー > 蜻蛉池公園でニホンズイセンが可憐な花を咲かせています

本文

蜻蛉池公園でニホンズイセンが可憐な花を咲かせています

更新日:2025年1月10日掲載 印刷ページ表示

​ 蜻蛉池公園(三ヶ山町)の水仙郷では、約6万球以上のスイセンが植えられており、見頃になると辺り一面に甘い香りが漂います。
 撮影に訪れた日はとても寒い日でしたが、冷たい風に揺られながらも寒さに負けず、白い可憐な花を咲かせていました。

白いニホンズイセンの花のアップ

白いニホンズイセンの花のアップ

水仙郷と書かれた目印の木の株

スイセンの花

赤いツバキの花
白いスイセンの近くで咲く赤いサザンカも美しい

スイセンの
 泉大津市から来たという女性は「毎年、楽しみに来ています」と話してくれ、ワンちゃん専用の撮影スポットで撮影を楽しんでいました。
 撮影スポットには、赤色の毛氈(もうせん)を敷いたベンチと野点傘が設置されていますので、ぜひご利用ください。

水仙の花をバックに、番傘の下の犬専用撮影スポットでポーズをとる犬

赤い毛せんが敷かれた長いすと野点傘が置かれた撮影スポット

スイセンは2月下旬ごろまで楽しめるそうです。

1月12日(日曜日)、19日(日曜日)には「水仙春待ち祭り」が開催されます。
詳しくはこちら
蜻蛉池公園(とんぼ池公園)

問合 蜻蛉池公園管理事務所 電話:072-443-9671


過去の日記