本文
岸和田市都市計画マスタープラン【テーマ別まちづくり編】
更新日:2011年4月1日掲載
印刷ページ表示
岸和田市都市計画マスタープラン【テーマ別まちづくり編】を策定しました
本市都市計画マスタープランは、平成10年3月に計画期間を近未来(平成22年)と超長期(平成42年)の目標年度で策定されました。
策定から13年が経過し、この間、私たちを取り巻く社会経済状況は大きく変化しました。
今回、近未来の目標年度を迎え、「岸和田市まちづくりビジョン将来構想(第4次岸和田市総合計画基本構想)」のもと、社会経済状況の変化や市民の皆さんの意見などを踏まえて見直しを行い、都市計画分野を中心に5つのまちづくりテーマ別方針を定めた「岸和田市都市計画マスタープラン【テーマ別まちづくり編】」を策定しました。
岸和田市都市計画マスタープラン【テーマ別まちづくり編】
- 岸和田市都市計画マスタープラン【テーマ別まちづくり編】概要版
- 岸和田市都市計画マスタープラン【テーマ別まちづくり編】本編
都市計画マスタープランとは
「岸和田市まちづくりビジョン将来構想」を実現するために、府の関連計画などと整合を図りながら、土地利用や基盤整備を中心としたまちづくりの方針を示す計画です。
本市の都市計画は、都市計画マスタープランに即して定められることになっています。
また、市民や事業者が主体となって、地域でより詳細なまちづくりルールを定める際の指針としての役割も担っています。