本文
岸和田市庁舎執務環境等調査業務委託
更新日:2019年4月1日掲載
印刷ページ表示
選定結果
プロポーザル方式による候補者選定結果等は以下のとおりです。
1.最優秀提案者及び評価点数 | 株式会社イトーキ 252点【満点360点】 |
---|---|
2.参加者(申込順) |
株式会社オカムラ、株式会社イトーキ
|
3.選定理由 | 岸和田市庁舎執務環境等調査委託評価選定要領に基づき審査を行った結果、最も評価点数が高い提案者を受託候補者として決定しました。 |
4.評価選定委員会の構成員 | 総務部長(委員長)、市長公室長、企画調整部長 |
1.プロポーザル実施概要
- プロポーザルの対象となる業務委託名
岸和田市庁舎執務環境等調査業務委託 - 業務概要
新庁舎建設を検討するにあたり、現在の執務室等の使用状況や課題に関する調査・分析を行い、新庁舎における機能的な執務空間のあり方等の条件(設計与条件)を整理する。
詳しくは、下記の「仕様書(案)」を参照のこと。
仕様書(案) [PDFファイル/733KB] - スケジュール
表2 1.公募要領等の公表・配布 平成30年7月17日(火曜日)~平成30年7月31日(火曜日) 2.公募要領等に関する質問受付 平成30年7月17日(火曜日)~平成30年7月27日(金曜日) 3.プロポーザル参加申込受付 平成30年7月17日(火曜日)~平成30年7月31日(火曜日) 4.企画提案書受付 平成30年8月7日(火曜日)~平成30年8月14日(火曜日) 5.プロポーザル評価選定員会 平成30年8月20日(月曜日)午後(予定) 6.評価結果の通知・公表 平成30年8月下旬(予定) - 契約期間
契約日から平成31年3月29日まで - 委託上限金額
7,798,000円(消費税及び地方消費税込み)
※その他詳細については、実施要領等をご覧ください。
2.実施要領等
実施要領等
提出書類様式
- 様式1 (プロポーザル参加申込書) [Wordファイル/32KB]
- 様式2(法人等概要書) [Wordファイル/42KB]
- 様式3(業務実績調書) [Wordファイル/42KB]
- 様式4(管理技術者調書) [Wordファイル/41KB]
- 様式5(企画提案書) [Wordファイル/38KB]
- 様式6(見積書) [Wordファイル/42KB]
3.問合先
〒596-8510 岸和田市岸城町7-1
岸和田市総務部公共施設マネジメント課
電話番号:072-447-4581(直通)
メールアドレス:koukyoum@city.kishiwada.osaka.jp
4.質疑・回答
平成30年8月2日(木曜日)、質疑回答書を掲載しました。