本文
大門公園における防災と賑わい創出のための調査検討業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
更新日:2021年8月13日掲載
印刷ページ表示
選定結果等
公募型プロポーザル方式による業者選定の評価及び候補者選定結果は下記のとおりです。
質問及び回答
大門公園における防災と賑わい創出のための調査検討業務委託に係る公募型プロポーザルについて、提出された質問について回答します。(令和3年6月14日 掲載)
大門公園における防災と賑わい創出のための調査検討業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
「大門公園における防災と賑わい創出のための調査検討業務」に係る契約の相手方となる候補者の選定するための公募型プロポーザルを実施します。
業務概要
業務名
大門公園における防災と賑わい創出のための調査検討業務委託
業務目的
本市市域の東部に位置する都市計画公園「大門公園」における公園整備に際し、災害時の一時避難場所となる防災公園としての機能を有し、また、平時における賑わいや交流の創出を目指した公園施設整備基本計画の策定及び公募設置管理制度(Park-PFI)など官民連携による事業手法の検討を行い、魅力的な公園づくりに必要な各種検討や調査を行うことを目的としています。
業務内容
「大門公園における防災と賑わい創出のための調査検討業務委託仕様書」のとおり
業務期間
契約締結日から令和4年3月31日まで
委託料上限額(企画提案上限額)
15,000,000円(消費税及び地方消費税を含む。)とする。
選定スケジュール
スケジュールの項目 | 日程 |
---|---|
募集開始日(実施要領配布) | 令和3年6月1日(火曜日) |
参加申込書の提出期間 | 令和3年6月1日(火曜日)から令和3年6月15日(火曜日)17時まで |
質問書の提出期間 | 令和3年6月2日(水曜日)から令和3年6月10日(木曜日)17時まで |
質問書への回答 | 令和3年6月14日(月曜日) |
一次選定結果通知 | 令和3年6月23日(水曜日) |
企画提案書類の提出期限 | 令和3年7月9日(金曜日)17時まで |
プレゼンテーション実施期間 | 令和3年7月12日(月曜日)から令和3年7月16日(金曜日)までの間で実施 |
選考委員会 | 令和3年7月中旬(予定) |
最終選定結果通知予定日 | 令和3年7月下旬(予定) |
契約予定日 | 令和3年7月下旬(予定) |
応募手続きなど
応募手続きなど詳細については、「大門公園のおける防災と賑わい創出のための調査検討業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領」のとおり。