本文
現在の市民課窓口状況について
更新日:2023年12月26日掲載
印刷ページ表示
本庁市民課窓口での多数の来庁者による混雑緩和の取り組みにご協力お願いします。
現在の窓口状況が確認できます
下記リンクより、窓口の現在の待ち人数、お呼び出し状況を確認することができます。
本庁市民課窓口の混雑状況
混雑が予想される日
- 月曜日、金曜日、祝日明け、連休の前後(特に正月明け、ゴールデンウィーク等の大型連休)
- 3月、4月(特に住所異動の届出が集中します)
- 届出の記念日に選ばれることが多い日(2月14日、3月14日、11月22日、12月24日、12月25日)
- 語呂の良い日(3月3日、7月7日、8月8日、10月10日、11月11日など)
- お日柄がよいとされる日(大安など)
- 雨天の日の翌日
曜日・時間帯による混雑状況
混雑の時間帯及び待ち人数の目安は、次のとおりです。
【窓口での待ち人数】
★★★・・・7人以上
★★・・・4人~6人
★・・・0人~3人
※この予想は、過去の総合的なデータから作成したもので、実際の混み具合とは異なる場合があります。ご了承ください。
月曜日 (休日の翌日) |
火曜日~金曜日 | |
---|---|---|
9時台 | ★★★ | ★ |
10時台 | ★★★ | ★ |
11時台 | ★★★ | ★★ |
12時台 | ★★★ | ★★ |
13時台 | ★★★ | ★★ |
14時台 | ★★★ | ★★ |
15時台 | ★★ | ★ |
16時台 | ★ | ★ |
17時台 | ★ | ★ |
山滝支所、各サービスセンター(東岸和田・桜台・春木・八木・山直)をご利用ください
支所・サービスセンターにおいても各種証明書の発行、住民異動届出、戸籍届出等が可能です。来庁者の混雑緩和にご協力いただき、お近くの支所・サービスセンターをご利用ください。支所・サービスセンターの取り扱い業務については「支所・サービスセンターの取扱い業務について」をご確認ください。
すでにマイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニ交付サービスをご利用ください
マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストアのマルチコピー機で、住民票、印鑑証明書、所得証明書などが取得できます。コンビニ交付については「コンビニ交付」をご確認ください。
新たにマイナンバーカードを申請される場合は、取得までにおおむね1カ月かかります。
マイナンバーカードの手続きについては「マイナンバーカード」をご確認ください。
郵送による請求をご利用ください
住民票、戸籍謄本、転出証明書等の証明書発行は、郵送でも請求できます。
- 住民票、戸籍謄本等の郵送請求については「郵送による請求」をご確認ください。
- 転出証明書の郵送請求については「住民登録」をご確認ください。