本文
障害のある方の緊急時の受け入れについて(地域生活支援拠点等事業)
更新日:2022年3月1日掲載
印刷ページ表示
岸和田市では、地域で生活する障害のある方を支援するため、地域生活支援拠点等事業を進めています。
その一環として、休日・夜間に介護者が急病・入院・死亡等で障害のある方のケアができない、在宅での生活ができなくなる等の緊急事態が発生し、支援が必要となる場合、障害のある方の安全な受け入れ先を確保します。
利用をご希望される方は、担当の相談支援専門員にお申し出ください。
計画相談支援をご利用でない方は、お住まいの地域を担当する岸和田市委託相談支援事業所もしくは岸和田市障害者基幹相談支援センターへご相談ください。
障害のある方の緊急時の受け入れについて(地域生活支援拠点等事業)の説明 [PDFファイル/663KB]
対象者
- 岸和田市内にお住まいで、ご家族と同居されている18歳~64歳の障害のある方
- 計画相談支援を利用している方
- 短期入所の支給決定を受けている方
- 指定する短期入所の契約をしていただける方
事前登録について
事業の利用には岸和田市障害者支援課へ事前登録が必要です。
円滑な支援につながるよう、利用される方の基本情報を事前に登録していただきます。
担当の相談支援専門員を通じて申請をしてください。
事前登録申請書類
事前登録シート記入例(表面) [PDFファイル/624KB]