ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者 > 入札・契約情報 > 自動販売機設置 > 令和元年度 自動販売機設置事業者を募集します (※募集は終了しました)

本文

令和元年度 自動販売機設置事業者を募集します (※募集は終了しました)

更新日:2019年12月13日掲載 印刷ページ表示

施設利用者の利便性向上、市有財産の有効活用による自主財源の確保を目的として、施設に設置する自動販売機の設置及び管理運営を行う事業者を募集します。
応募される方は、募集要項等をよく読み、内容を承知のうえでお申し込みください。

※※令和元年10月25日 「質問に対する回答」 「公募物件一覧表(訂正版)」を掲載致しました※※

※※令和元年10月31日 補足資料「『密閉式容器』の解釈」 を掲載致しました※※

※※令和元年12月13日 「入札結果一覧表」 を掲載致しました※※

入札結果

令和元年12月9日(月曜日)に執行した自動販売機設置事業者募集に係る入札の結果は下記のとおりとなりました。

入札概要

貸付期間

令和2年4月1日(水曜日)から令和7年3月31日(月曜日)までの5年間

(ただし、貸付期間の最終日にあっては各施設の閉館時間まで)

貸付料

最低貸付料以上で申し込みのあったもののうち、最高の入札額をもって貸付料(年額・税抜)とします。

公募物件

公募を行う物件は、34施設41台です。公募番号ごとに募集します。

詳細は、公募物件一覧表、物件個別明細、自動販売機設置主要物件補足資料をご確認ください。

※「公募物件一覧表」の一部に誤りがあったため、令和元年10月25日に「公募物件一覧表(訂正版)」に差し替えております。
 ご覧頂いた皆様へご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。この場をお借りしお詫び申し上げます。
  (訂正箇所 : 公募番号12-19環境1の物件を新規設置として記載しておりましたが、正しくは公募時点において既設の自販機が設置されております)

表1
入札
グループ
公募番号

施設名称
(クリックするとGoogleマップが開きます)

設置場所 屋内・屋外
の別
グループA 01-19マドカ1 文化会館(マドカホール)

1階エントランスホール

屋内
02-19マドカ2 文化会館(マドカホール)

駐車場内階段付近

屋外
03-19本庁1 市役所本庁舎 旧玄関側郵便ポスト横 屋外
04-19本庁2 市役所本庁舎 新玄関風除室内 屋内
05-19別館1 市役所別館 玄関付近 屋外
06-19東岸C1 東岸和田市民センター

5階廊下

屋内
07-19山直C1 山直市民センター 1階玄関ロビー 屋内
08-19春木C1 春木市民センター 3階エレベーターホール 屋内
09-19八木C1 八木市民センター 1階玄関ロビー 屋内
10-19桜台C1 桜台市民センター 1階ホール 屋内
11-19桜台C2 桜台市民センター 府道30号線沿い前庭北側 屋外
12-19環境1 環境事務所 玄関付近廊下 屋内
13-19保健C1 保健センター 玄関付近 屋外
グループB 14-19松風住1 松風住宅 玄関付近 屋外
15-19松ケ丘1 松ケ丘住宅 1号棟掲示板付近 屋外
16-19松ケ丘2 松ケ丘住宅 松ケ丘ちびっこ広場(1,2号棟) 屋外
17-19松ケ丘3 松ケ丘住宅 松ケ丘ちびっこ広場(4,5号棟) 屋外
18-19あけ住1 あけぼの住宅 集会所玄関付近 屋外
19-19尾生住1 尾生住宅 玄関付近

屋外

20-19大宮住1 大宮住宅 2号棟北側付近 屋外
21-19岸野住1 岸野住宅 2号棟外灯前 屋外
22-19八幡住1 八幡住宅 玄関付近 屋外
23-19桜台住1 桜台住宅 東側オープンスペース内 屋外
グループC 24-19市立公1 市立公民館・中央地区公民館 1階受付前ホール 屋内
25-19春木公1 春木地区公民館・春木青少年会館 玄関付近 屋外
26-19葛城公1 葛城地区公民館 玄関付近 屋外
27-19山滝公1 山滝地区公民館 玄関付近 屋外
28-19城北公1 城北地区公民館 玄関付近 屋外
29-19大芝公1 大芝地区公民館 公民館駐車場 屋外
30-19葛城上1 葛城上地区公民館 玄関付近 屋外

31-19光明公1

光明地区公民館 玄関風除室 屋内
32-19新条公1 新条地区公民館 玄関付近 屋外
33-19天神山1 天神山地区公民館 玄関付近 屋外
34-19共同C1 男女共同参画センター 渡り廊下軒下 屋外
グループD 35-19奥広1 奥ノ池青少年広場 バックネット裏 屋外
36-19消防1 岸和田市消防本部 玄関付近 屋外
37-19給食C1 学校給食センター 駐車場内 屋外
38-19福祉C1 福祉総合センター 1階展示・図書コーナー 屋内
39-19福祉C2 福祉総合センター 2階アリーナ入口前 屋内
40-19福祉C3 福祉総合センター 3階自販機コーナー 屋内
41-19墓苑1 岸和田市墓苑(流木墓苑) 第2墓苑トイレ付近 屋外

 ※設置可能な自動販売機の台数は、各公募番号につき1台です。
 ※自動販売機で販売可能な品目は、清涼飲料水のみです。

 日程

表2
項目 日程
入札申込受付開始日時 令和元年10月1日(火曜日)午前9時から
質問受付期間
(質問は募集要項の記載に従い行ってください)

令和元年10月1日(火曜日)午前9時から令和元年10月23日(水曜日)午後5時30分まで
 ※質問の受付は終了しました

質問に対する回答日時 令和元年10月30日(水曜日)午後5時30分までに回答
入札申込受付終了日時 令和元年11月15日(金曜日)午後5時30分まで
 ※入札申込受付は終了しました
入札参加資格審査結果通知日時 令和元年11月22日(金曜日)午後5時30分までに通知
入札・開札日時

入札日 : 令和元年12月9日(月曜日) ※入札は入札グループごとに行います

グループA : 午前10時30分から
グループB : 午後1時30分から
グループC : 午後2時45分から
グループD : 午後4時00分から

入札場所 : 職員会館2階大会議室 案内図 [PDFファイル/262KB]

契約の締結期限 令和2年2月14日(金曜日)まで

各種様式


※自動販売機設置に係る提案募集を行う施設(都市公園)とは、様式が異なりますので、ご注意ください。

質問に対する回答

 ※本回答に対する再質問には応じられません。ただし、提出書類や事務手続きに関する質問は認めますので、電話等でお問い合わせください。

補足資料

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)