ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 住民票・戸籍 > パスポート > パスポート窓口を開設しています。

本文

パスポート窓口を開設しています。

更新日:2018年12月25日掲載 印刷ページ表示

パスポート窓口

岸和田市役所市民課窓口にてパスポート申請・交付窓口を開設しています。

パスポート申請は16時30分まで、受取は17時30分までです。ご注意ください。詳しくは窓口についてをご覧ください。

大阪府パスポートセンターりんくうタウン分室は平成30年9月末で業務終了しましたが、従来どおり、大阪府パスポートセンターでも手続き可能です。

重要なおしらせ

 

窓口のお知らせ

岸和田市で申請できるのは、岸和田市内に住民登録又は居所がある方です。ただし、次の方は大阪府パスポートセンターで手続きを行なっていただく必要があります。  

マイナンバー制度の開始に伴い、平成27年10月5日以降に住民登録をしている市町村等から送付された「通知カード」については、本人確認書類として使用できませんのでご注意ください

詳しくは、大阪府パスポートセンターにお問い合わせください。  

1.外務省と協議を行う必要のある特殊な案件

 

 2.業務上の理由などにより、旅券を早期に発給する必要がある場合

 

 

 
 
  • 申請書類として住民票の写しを提出していただく場合は、「住民票コード」「個人番号(マイナンバー)」の記載がないものをご用意ください。
  • 詳しくは住民票の写しをご覧ください

3.申請者が、岸和田市以外で就労または就学しているなどの理由により、市の受付時間以内に受け取ることが困難な場合

 
  • 平成30年10月1日から「ダウンロード申請書」による申請受付が始まりました。

4.学校から団体申請を行なう場合

 

5.刑罰などの関係に該当する場合

 
  • 1つでも「はい」がある場合は、岸和田市で申請することはできません。大阪府パスポートセンターで別途手続が必要ですので、必ず事前に同パスポートセンターにお問い合わせください。

花のライン 

申請について 受取について 

日程について手数料 質問について 

ヘボン式ローマ字について 外国籍をお持ちの方へ

パスポートの読み方等 窓口について

花のライン 

窓口について

窓口について

申請について

申請手続きガイド

新規申請

切替新規申請

訂正新規申請

残存有効期間同一申請

紛失届

損傷

未成年者等の申請

代理提出(窓口に来られない方)

居所申請(岸和田市内に住民登録がない方)

受取について

受取ガイド

受取までの日数

手数料について

手数料一覧

必要書類の詳細説明

パスポート用写真

戸籍謄本

住民票の写し

本人確認書類

外国籍をお持ちの方へ

一般旅券発給申請書(新規・切替用)

紛失一般旅券等届出書

ローマ字について

ヘボン式ローマ字

ヘボン式ローマ字と異なる場合

別名併記

その他

よくあるご質問

パスポートの読み方等

お問い合わせの前に

みなさまからよくいただくご質問を掲載しています。
お問い合わせの前に是非ご覧ください。 >>よくあるご質問