本文
都市計画マスタープランの改定について(取組みの経過)
更新日:2023年1月31日掲載
印刷ページ表示
都市計画マスタープランとは
都市計画第18条の2の規定による「市町村の都市計画に関する基本的な方針(都市計画マスタープラン)」として定めるもので、本市の最上位の計画である「岸和田市総合計画」を実現するために、土地利用やインフラ施設に関する方針を定める計画です。
市が定める都市計画は、都市計画マスタープランに即することが求められます。
また、住民、事業者、行政との間で、まちづくりの方向性を共有する「まちづくり指針」としての役割もあります。
都市計画マスタープランの見直しについて
平成10年3月に概ね30年間の超長期計画である「都市計画マスタープラン」を、平成23年3月に令和4年度までを計画期間とする中期計画「岸和田市都市計画マスタープラン【テーマ別まちづくり編】」を策定しました。
この度、中期計画が令和4年度をもって計画期間の終了を迎えることから、社会状況の変化等を踏まえ、令和5年度から開始する「将来ビジョン・岸和田(第5次総合計画) 基本構想」のもと、「“新・岸和田”づくり ~都市計画マスタープラン~」を策定しました。
取組みの経過
日時 | 内容 |
---|---|
令和5年1月31日 | “新・岸和田”づくり ~都市計画マスタープラン~(計画期間:2023~2034年度)策定 |
令和5年1月13日 | (令和4年度)第4回岸和田市都市計画審議会で諮問 |
令和5年1月4日から令和8年3月31日まで掲載 | 都市計画マスタープラン(案)に関するご意見の要旨と本市の考え方 |
令和4年11月18日から令和4年12月19日まで | 都市計画マスタープラン(案)についてご意見をお寄せください |
令和4年8月4日から令和8年3月31日まで掲載 | 都市計画マスタープラン(全体像・素案)に関するご意見の要旨と本市の考え方 |
令和4年6月11日から令和4年6月19日まで(終了しました) | 地域説明会の開催(終了しました) |
令和4年6月10日から令和4年7月11日まで(受付終了しました) | 都市計画マスタープラン(全体像・素案)についてご意見をお寄せください(受付終了しました) |
令和3年9月29日から令和7年3月31日まで掲載 | 都市計画マスタープラン見直し骨子案に関するご意見の要旨と本市の考え方 |
令和3年8月2日から9月2日まで(受付終了しました) | 都市計画マスタープランの見直し骨子案についてご意見をお寄せください(受付終了しました) |
令和3年7月31日から | 都市計画マスタープランの見直し骨子案の説明動画を掲載しています |
令和3年7月31日から8月6日まで(中止しました) | 地域説明会・意見交換会の開催(中止しました) |
令和3年6月25日から7月4日まで(終了しました) | 意見聴取会の開催(終了しました) |
上記内容をクリックすると、これまで実施してきた内容のページを閲覧できます。