ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市議会 > 議会事務局総務課 > きしわだ議会だより 平成29年11月1日号(No.170)

本文

きしわだ議会だより 平成29年11月1日号(No.170)

更新日:2017年11月1日掲載 印刷ページ表示

第1面

平成28年度決算を認定 決算特別委員会の中継を開始

定例会の概要

決算特別委員会 委員長報告(要旨)

12月定例会の開催日程について

第1面 [PDFファイル/3.3MB]

第2面

各常任委員会における審査の状況

  • 文教民生常任委員会
  • 事業常任委員会
  • 総務常任委員会

政策討論会を開催します

庁舎建替特別委員会における審査の状況

議員研修会を開催

一般質問

  • 誰も自殺に追い込まれない社会に(松本 妙子)
  • 再建プランと 決算の関係は(岸田 厚)
  • 積極的な連携で まちの活性化を(反甫 旭)

 第2面 [PDFファイル/993KB]

第3面

 一般質問

  • 定住促進事業の 継続した実施を(今口 千代子)
  • 物資輸送の重要性 訓練の実施を(米田 貴志)
  • 積極的な財政再建策の推進を(西田 武史)
  • 観光文化都市岸和田について(井舎 英生)
  • パスポートセンター設置のメドは(井上 博)
  • 市民にも開かれた会議 透明性の確保を(金子 拓矢)

第3面 [PDFファイル/720KB]

第4面

 一般質問

  • 高齢者と障害者への施策充実を(岩崎 雅秋)
  • TOKYO(東京)へ アスリートの育成を(烏野 隆生)
  • 言語としての手話 普及と啓発を(南 加代子)
  • 市民サービス向上で 防火対策の推進を(桑原 佳一)
  • 待望の整備計画 事業はどう進むのか(池内 矢一)
  • 競輪事業を根本から検証するべき(京西 且哲)

第4面 [PDFファイル/749KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)