ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市議会 > 議会事務局総務課 > きしわだ議会だより 平成30年8月1日号(No.173)

本文

きしわだ議会だより 平成30年8月1日号(No.173)

更新日:2018年8月1日掲載 印刷ページ表示

議会だより平成30年8月1日号一括ダウンロード [PDFファイル/4.5MB]

第1面

京西議長、松本副議長が就任(臨時会) 中核市移行推進の条例案を否決(定例会)

臨時会の概要

定例会の概要

議会の役職一覧

9月定例会の開催日程

第1面 [PDFファイル/2.79MB]

第2面

賛否の分かれた議案

  • 議案第59号 岸和田市事務分掌条例の一部改正について
  • 議案第71号 平成30年度岸和田市一般会計補正予算

全会一致で可決された議案(抜粋)

市政に関する一般質問

  • 就学前の子どもの教育、保育の方向性について 烏野 隆生(自民クラブ)
  • 大沢町の土砂崩れへの対応について 鳥居 宏次(自民クラブ)
  • 本市の防災の取り組みについて 友永 修(公明党)
  • 被災者の住宅と生業(なりわい)の再建への支援を 中井 良介(日本共産党)

第2面 [PDFファイル/1.12MB]

第3面

市政に関する一般質問

  • 生産緑地地区及び手話言語条例について 南 加代子(公明党)
  • 地域資源を生かした 独自の観光施策に 反甫 旭(自民クラブ)
  • まちづくりにおける岸和田競輪場のあり方 雪本 清浩(新生クラブ)
  • 岸和田の日常課題について 井舎 英生(新生クラブ)
  • 子どもの貧困問題への対応について 今口 千代子(日本共産党)
  • 水路の危険防止・学力向上・地域猫などについて 岩崎 雅秋(公明党)
  • 台風21号による災害復旧と今後の安全対策 澤田 和代(日本共産党)
  • 登下校中の児童の安全確保について 宇野 真悟(大阪維新の会)
  • 不登校児童が認められる居場所を 前田 将臣(大阪維新の会)

第3面 [PDFファイル/1.1MB]

第4面

会派代表者による総括質問

  • 行財政改革・中核市への移行について 日本共産党代表 岸田 厚
  • 施政方針について 新生クラブ代表 井舎 英生
  • 泉州の中核都市を目指した中核市移行に賛成 大阪維新の会代表 前田 将臣
  • 窓口業務の民間委託について 公明党代表 米田 貴志
  • イメージ先行ではなく 現実を直視すべき 刷新クラブ代表 金子 拓矢
  • 中核市移行について 自民クラブ代表 池内 矢一
  • 最重要課題である行財政改革の実施を! 岸和田創生代表 河合 馨

政策討論会を開催します

市長への提言・提案

会議の詳細はウェブサイトで

ご意見をお寄せください

第4面 [PDFファイル/1.17MB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)