ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市議会 > 議会事務局総務課 > きしわだ議会だより 平成31年2月1日号(No.175)

本文

きしわだ議会だより 平成31年2月1日号(No.175)

更新日:2019年2月1日掲載 印刷ページ表示

議会だより平成31年2月1日号一括ダウンロード [PDFファイル/3.98MB]

第1面

新庁舎建設に向けて大詰め ~市民目線で精査・検討を~

定例会の概要

各委員会における審査の状況

議会だより174号の訂正とお詫び

第1面 [PDFファイル/2.3MB]

第2面

賛否が分かれた議案

  • 議案第105号 岸和田市事務分掌条例の一部改正について

全会一致で可決した議案

可決した意見書・決議

第2面 [PDFファイル/724KB]

第3面

市政に関する一般質問 要旨

  • 今後の防災対策について 井上 博(無所属クラブ)
  • 犯罪のない「明るい社会」への取り組みについて 鳥居 宏次(自民クラブ)
  • 岸和田市きれいなまちづくり条例について 友永 修(公明党)
  • おくやみコーナーの設置と避難所運営体制 南 加代子(公明党)
  • 障害福祉サービスの創設と拡充について 桑原 佳一(公明党)
  • 第2次観光振興計画の着実な推進を! 米田 貴志(公明党)
  • 将来を見据えた公共施設の適正配置を 反甫 旭(自民クラブ)
  • 持続可能な行財政運営について 雪本 清浩(新生クラブ)

第3面 [PDFファイル/1.03MB]

第4面

市政に関する一般質問 要旨

  • 質の高い教育が「きしわだを変える」 井舎 英生(新生クラブ)
  • 行財政再建プランとまちづくりについて 岸田 厚(日本共産党)
  • 図書館の利用、児童・生徒の携行品に係る配慮について 岩崎 雅秋(公明党)
  • 今後の牛滝温泉やすらぎ荘の運営について 金子 拓矢(刷新クラブ)
  • 災害時の対応について 宇野 真悟(大阪維新の会)
  • 大阪万博決定による本市の取り組みについて 前田 将臣(大阪維新の会)
  • 「スポーツ振興のまち 岸和田」を! 河合 馨(岸和田創生)
  • 台風の被害状況と今後の課題について 澤田 和代(日本共産党)

3月定例会の開催日程について

第4面 [PDFファイル/1.58MB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)