本文
きしわだ議会だより 令和元年11月1日号(No.178)
更新日:2019年11月1日掲載
印刷ページ表示
議会だより令和元年11月1日号一括ダウンロード [PDFファイル/4.29MB]
第1面
平成30年度決算 満場一致で認定 ―黒字決算を評価―
定例会の概要
決算特別委員会 委員長報告
政策討論会を開催します
第2面
賛否が分かれた議案
- 議案第61号 岸和田市立福祉総合センター条例等の一部改正について
議案第64号 岸和田市立男女共同参画センター条例の一部改正について - 議案第70号 令和元年度岸和田市一般会計補正予算
- 市議案第6号 議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について
全会一致で可決した議案
第3面
市政に関する一般質問
- ローズバス・災害に強いまち岸和田について 井舎 英生(次世代政策会議)
- 岸和田北部のスポーツ振興について 鳥居 宏次(誠和クラブ)
- ベイエリアの活性化に、大阪府の協力を求める 京西 且哲(次世代政策会議)
- 教員の働き方改革・幼児教育と保育のあり方 西田 武史(次世代政策会議)
- 岸和田城でプロジェクションマッピングを 倉田 賢一郎(大阪維新の会)
- 学校園の適正規模・適正配置について 反甫 旭(きしわだ未来)
- 合葬墓建設について 堂本 啓祐(大阪維新の会)
- 防災・減災について 岡林 憲二(誠和クラブ)
第4面
市政に関する一般質問
- 行財政再建プラン、地域防災計画について 岸田 厚(日本共産党)
- 幼児教育と保育のあり方の見直しについて 今口 千代子(日本共産党)
- 障害者65歳問題・子どもの貧困対策 田中 市子(日本共産党)
- 子育て世代包括支援について 南 加代子(公明党)
- キャッシュレス決済・市有地の利活用について 宇野 真悟(大阪維新の会)
- 合葬墓の建立について 殿本 マリ子(誠和クラブ)
- 自治体業務へのAI・RPAの導入について 友永 修(公明党)
- 行財政再建の要は業務改善と業務改革 雪本 清浩(次世代政策会議)
12月定例会の日程(予定)