本文
岸和田市下水道事業の官民連携事業(ウォーターPPP)に関するアンケート調査を実施します
岸和田市では、下水道事業における官民連携事業(ウォーターPPP)の導入を検討しており、令和7年度にマーケットサウンディング調査を実施します。
アンケート調査にご協力ください
ウォーターPPP導入に向けたマーケットサウンディング調査の一環として、アンケート調査を実施します。
本市のウォーターPPPを官・民双方にとってより良いものにするため、アンケート調査にご協力ください。
アンケート調査の目的
このアンケートは、ウォーターPPP等の官民連携方式について、想定スキーム(目的を遂行するための枠組み、構想)に対する民間企業の皆さまの参入意欲やご意見等を把握し、本市のウォーターPPPのスキーム検討に活用することを目的としています。
アンケート調査の実施方法
9月25日(木曜日)に開催いたしました、下水道事業における官民連携事業(ウォーターPPP)の説明会資料と事業概要資料をご確認いただき、下記のアンケートをご回答ください。
アンケートにつきましては、下水道河川総務課のメールアドレス(gsoumu@city.kishiwada.osaka.jp)までご回答お願いします。
回答期限:10月10日(金)
メール送付時、件名を「ウォーターPPPアンケート回答(●●社)」としてください。
※アンケートに関するお問い合わせはメール(gsoumu@city.kishiwada.osaka.jp)のみで受け付けております。お電話での対応はいたしておりませんので、ご了承ください。
事業者の方を対象としたマーケットサウンディング調査に関する説明会(終了いたしました)
説明会を下記の日程で開催します
日時
令和7年9月25日(木曜日)
市内業者向け 午前10時30分から午前11時30分(午前10時から受付開始)
市外業者向け 午後2時から 午後3時 (午後1時30分から受付開始)
※市内業者向け・市外業者向けでは、開始時間が異なりますのでお間違えのないようご注意ください。
場所
opsol福祉総合センター(外部リンク) 3階大会議室
(岸和田市立福祉総合センター:岸和田市野田町1丁目5-5)