本文
プールで夏を楽しく過ごしませんか? 泳ぎが苦手でも大丈夫! 初心者水泳教室では、泳ぎの基本から学ぶことができます。
みんなで夏を楽しみましょう。詳しくはホームページをご確認ください。
問合せ スポーツ振興課 電話:072-447-7072 ファクス:072-423-5030
小学生未満は保護者の同伴が必要です。半日開場日は50メートルプールの使用はできません。
日程 6月29日(土曜日)~9月1日(日曜日)(8月13日を除く火曜日定休日)
時間 午前10時~午後5時(6月29日(土曜日)~7月18日(木曜日)、8月26日(月曜日)~9月1日(日曜日)の平日は午後1時~5時の半日開場)
費用 大人400円、小・中学生200円(午後3時半以降は100円)、小学生未満 無料、ロッカー 無料(100円リターン式)
問合せ 岸和田市公園緑化協会 電話:072-444-4371
小学2年生以下は保護者の同伴が必要です。施設老朽化のため、城北・山滝・葛城・山直北・今木・春木・野田プールを休場します。
時間 月~土曜日…正午~午後5時、日曜日、祝日… 午前10時~午後5時
費用 大人300円、小・中学生150円、小学生未満・障害者 無料、ロッカー 無料(50円リターン式)
問合せ スポーツ振興課
プール |
定休日 |
開設日 |
---|---|---|
太田 |
木曜日・金曜日 |
7月20日(土曜日)~8月12日(休日) |
桜台 |
水曜日・木曜日 |
7月20日(土曜日)~8月12日(休日) |
朝陽 |
木曜日・金曜日 |
7月20日(土曜日)~8月18日(日曜日) |
浜 |
火曜日・水曜日 |
7月20日(土曜日)~8月18日(日曜日) |
八木北 |
月曜日・火曜日 |
7月20日(土曜日)~8月18日(日曜日) |
※熱中症予防のため、設置している計測器の「暑さ指数」が31度を超えた場合及び「熱中症特別警戒アラート」の発表状況により臨時休場とします。
スポーツ振興課ホームページはこちら
※まなび中央公園プール・市民プールともに、気象状況や設備点検などにより臨時休場する場合があります。
野田プールで実施していた水練学校は、施設老朽化のため休止し、初心者水泳教室の対象を小学6年生まで拡大しました。
対象 市内在住・在学の小学生
日など 表のとおり
会期 |
日程(日曜日を除く8日間) |
プール |
---|---|---|
前期 |
7月22日(月曜日)~30日(火曜日)(予備日7月31日(水曜日)) |
浜・八木北 |
後期 |
8月1日(木曜日)~9日(金曜日)(予備日8月10日(土曜日)) |
朝陽・太田・桜台 |
時間(各50分) 1・2年生…午前11時、3・4年生…午前10時、5・6年生…午前9時
費用 4,000円(傷害保険料含む)
定員 各プール1・2年生…40人、3・4年生…60人、5・6年生…60人(抽選。浜のみ1・2年生…40人、3・4年生…50人、5・6年生…50人)
申込 6月19日(水曜日)までにQRコードで
申し込みはこちら(外部リンク)
問合せ スポーツ振興課
先生が優しくて友達もたくさんできたよ!
苦手だった水泳が好きになって、今年もプールに行くのが楽しみ!
子どもたちにクロールなどの泳ぎ方を教える指導者を募集します。
対象 18歳以上で、子どもに水泳を指導できるまたは水泳が得意な人(高校生不可)
日など 表のとおり
会期 |
日程(日曜日を除く8日間) |
プール |
---|---|---|
前期 |
7月22日(月曜日)~30日(火曜日)(予備日7月31日(水曜日)) |
浜・八木北 |
後期 |
8月1日(木曜日)~9日(金曜日)(予備日8月10日(土曜日)) |
朝陽・太田・桜台 |
募集人数 若干名
日給 7,200円
試験 面接…6月19日(水曜日)~21日(金曜日)、実技…6月22日(土曜日)
申込・問合せ 6月18日(火曜日)までに履歴書(様式自由)を直接、スポーツ振興課へ
※申し込み時に面接日の予約を受け付けます。
将来、教職を目指しています。指導の経験を積むことができ、中学・高校時代の水泳部経験を生かせる場だと思い、昨年、初めて指導者に応募しました。
生徒が顔を覚えてくれたときや泳力テストで良い結果を残せたときはとても嬉しく、やりがいを感じました!今年も指導者に応募する予定です。
天候や季節に左右されることなく、市民の皆さんが安全に安心して水に親しめる健康づくりの場を設け、学校園の水泳指導の場としても活用できるよう、今後、屋内プールの整備を進めていきます。
民間屋内プールイメージ
市民プールと同じ料金(大人300円、小・中学生150円)で民間屋内プールが利用できる「市民開放デー」を実施します。ぜひご利用ください。詳しくは本紙7月号をご確認ください。