ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報きしわだ > 声の広報きしわだ960号[令和7年(2025年)6月号]

本文

声の広報きしわだ960号[令和7年(2025年)6月号]

更新日:2025年5月30日掲載 印刷ページ表示

声の広報きしわだ960号[令和7年(2025年)6月号] [mp3/1.83MB]

1.特集 [mp3/3.01MB]

きしわだ自然資料館が30歳になりました!これからも、みなさんとともに

2.市政情報 [mp3/9.27MB]

【お知らせ】
マイナンバーカードのお知らせ
住民基本台帳の閲覧状況
貯水槽水道の管理を適切に行いましょう
市有地売却の情報を公表
五風荘の臨時休業
男女共同参画に関する研修への参加費用を補助します
民泊施設整備促進事業に必要な経費の一部を補助します
セアカゴケグモにご注意を
教科書の見本を展示します
会議などを公開します
戸籍に氏名のフリガナが記載されます
認知症行方不明者の情報を市公式LINEで配信・協力員を募集
6月8日(日曜日)~14日(土曜日)は全国一斉危険物安全週間 危険物 無事故へ挑む ゴング鳴る
副市長に藤浪秀樹氏が就任
【税金】
固定資産の実地調査にご協力を
市・府民税の納税通知書などを送付
【保険・年金】
国民年金のお知らせ
国民健康保険年間保険料 決定通知書を送付します
【募集】
府立南大阪高等職業技術専門校空調設備科(10月入校)生徒募集
国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)
市民病院 正職員を募集
夏期臨時補助員・会計年度任用職員を募集
【健康・福祉】
市民歯科健康診査を受けましょう
ひきこもり家族学習会
がん検診などを受けましょう
【子育て】
児童手当を支給
支援学校・支援学級・通級指導教室の進路説明会
【その他のお知らせ】
第28回大阪府介護支援専門員実務研修受講試験
サマージャンボ宝くじ

3.イベント情報 [mp3/14.76MB]

【トピックス】
みんなでチャレンジアカデミー in 岸和田大阪
プールで夏を楽しもう!
第76回高松宮記念杯競輪G1 第3回パールカップG1
【趣味・教養】
新条地区公民館・常盤地区公民館 クラブを見学・体験しませんかほか
【暮らし】
第36回「被爆地・ヒロシマへの平和バス」参加者募集
大阪産デジタルスタンプラリー泉州美味いもん巡りほか
【健康・福祉】
生活援助サービス従事者研修会 介護の仕事の新たな担い手を大募集
女性のためのつながりサポート事業ほか
【芸術・文化】
子どもの居場所教室 ジュニアオーケストラ 参加者追加募集ほか
【資格・技能・ビジネス】
創業セミナーほか
【スポーツ】
体育館のスポーツ教室
スポーツ体験会
【子育て】
進学資金準備セミナーほか
【自然・環境】
自然資料館EVENT
30歳だよ 自然資料館 SPECIAL EVENT
今日から始める3R(Reduce・Reuse・Recycle)岸和田・貝塚3Rふれあいフェア 
わくわく体験キャンプ みんなで自然の中で楽しもう!
水道週間パネル展ほか

4.子育て情報 [mp3/2.98MB]

子育て支援センターの催し
図書館おはなし会
こども家庭すこやかセンター
育児・教育相談
きしわだファミリー・サポート・センター

人権の窓 [mp3/1.07MB]

防災のススメ [mp3/142KB]

ほっこり写真 [mp3/176KB]

編集後記 [mp3/188KB]

6月・7月の相談 [mp3/3.98MB]

寄附、検査、献血、6月の納税・納付、人権標語入選作、市の人口など [mp3/805KB]