本文
施設(観光)
- 2024年7月2日掲載【終了しました】まちづくりの館で七夕飾りが設置されています
- 2023年7月13日掲載岸和田市本町の歴史的町並みを「涼」を感じながら散策しませんか
- 2023年7月1日掲載まちづくりの館で七夕飾りが設置されています(終了しました)
- 2023年3月2日掲載まちづくりの館では「ひなめぐり」を開催しています(終了しました)
- 2021年7月15日掲載風鈴の音色に癒されませんか
- 2021年3月3日掲載まちづくりの館に春がやってきました
- 2020年7月16日掲載風鈴の音色に癒されませんか
- 2020年6月5日掲載道の駅「愛彩ランド」
- 2019年11月28日掲載まちづくりの館で講談寄席が開催されました。
- 2019年11月18日掲載まちづくりの館で歴史講座が開催されました。
- 2019年3月18日掲載歴史講座「岸和田藩歴代藩主が残した海岸寺石燈籠」が開催されました。
- 2019年2月27日掲載まちづくりの館にて、彩誉蒸しパンづくりが開催されました
- 2018年6月21日掲載まちづくりの館にて講談寄席が開催されました。
- 2018年6月14日掲載「道の駅」愛彩ランドの24時間トイレがきれいになりました!
- 2018年3月23日掲載まちづくりの館にて、彩誉ドーナツづくりが開催されました
- 2017年10月31日掲載歴史講座「~幕末から明治初年の岸和田~」が開催されました。
- 2017年10月25日掲載講談寄席が開催されました。
- 2017年3月7日掲載歴史講座「~岸和田の藩校と寺子屋~」が開催されました。
- 2016年3月11日掲載歴史講座「~城下町いまむかし~」が開催されました。
- 2015年4月28日掲載愛彩ランドに 鮮魚直売「地域応援館」がオープンします!
- 2015年2月5日掲載道の駅通信No9
- 2014年12月12日掲載道の駅通信No8
- 2014年3月14日掲載道の駅通信No7
- 2014年3月7日掲載道の駅通信No6
- 2014年1月17日掲載道の駅通信No5
- 2013年4月8日掲載道の駅通信No4
- 2012年12月7日掲載道の駅通信No3
- 2012年11月5日掲載きしわだ紬まちづくりプロジェクト「扇(おうぎ)の編」の絵画が集まりました
- 2012年11月5日掲載きしわだ紬まちづくりプロジェクト「燈(あかり)の編」竹燈籠作製ワークショップ
- 2012年11月5日掲載きしわだ紬まちづくりプロジェクト「燈(あかり)の編」に使用する燈籠の素材を募集します。
- 2012年10月15日掲載道の駅通信No2
- 2012年10月9日掲載きしわだ紬まちづくりプロジェクト「燈(あかり)の編」紙袋燈籠作製
- 2012年9月19日掲載きしわだ紬まちづくりプロジェクト「燈(あかり)の編」燈籠作製
- 2012年8月24日掲載きしわだ紬まちづくりプロジェクト「冑の編」甲冑作製講座
- 2012年8月23日掲載道の駅通信
- 2012年7月30日掲載きしわだ紬まちづくりプロジェクト「扇(おうぎ)の編」で岩手県大槌町へ応援メッセージ入りうちわを届けました
- 2010年3月8日掲載岸和田市「道の駅」について