ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ファミリー・ロード 令和3年度認定証交付式

更新日:2024年10月15日掲載 印刷ページ表示

 令和4年3月23日に岸和田ファミリー・ロード・プログラム認定証交付式を開催しました!

 令和2年度から3年度は4団体が新たに認定されました。 

ファミリー・ロード・和秀会
団体:社会福祉法人和秀会岸和田特別養護老人ホーム

コメント

 和秀会のゼッケンをつけて活動していると、地域の方から「和秀会の施設に入所しようと思う」など声をかけて貰うこともあり、「地域清掃や雑草駆除をし、この活動を通じて意識が変わり綺麗になったらいいと思ってます。」
(当該団体は岸和田特別養護老人ホーム周辺の市道の美化活動に取り組んで頂いております)

和秀会

和秀会認定式

交付式の様子

ファミリー・ロード・自転車P・東岸和田
団体:野里電気工業(株)

コメント

 「新しくできた駐輪場の施設での活動は、場内から場外の前面道路の清掃活動をしています。それによって地域に密着し綺麗に使ってもらう意識を大切に皆さんと共有していきたいです。」
(当該団体は東岸和田駅に設置の自転車等駐輪場周辺の市道の美化活動に取り組んで頂いております)

野里電気工業の認定式

野里電気工業の認定式2 

交付式の様子                           

ファミリー・ロード・自転車P・久米田 、春木西、春木東、和泉大宮、下松
団体:ミディ総合管理(株) 

コメント

 「駐輪場施設の主役が自転車で、それが通行する道路を清掃することは地域とつながり、地域と密着し地域の一員になれます。町を綺麗にすることは管理人の意識も高まり、もっとやろうと思います。」
(当該団体は久米田駅、春木駅、和泉大宮駅、下松駅に設置の自転車等駐輪場周辺の市道の美化活動に取り組んで頂いております)

ミディ総合管理の認定式

ミディ総合管理の認定式2

交付式の様子

ファミリー・ロード・泉州卸団地
団体:泉州卸商業団地協同組合

※ファミリー・ロード・泉州卸団地は認定証交付式に所用で欠席のため、後日認定証を交付しました。
(当該団体は東岸和田駅周辺の市道の美化活動に取り組んで頂いております)

泉州卸商業団地協同組合