本文
市民活動団体
ページID:C000058
おすすめ
- 2023年4月28日掲載岸和田港振興協会の概要
- 2018年3月22日掲載アドプト・シーサイド・岸和田港について
お知らせ
- 2025年3月4日掲載岸和田女性会議
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別団体一覧
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 生涯学習
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 保健、医療、福祉
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 観光振興
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 学術、文化、芸術、スポーツ
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 自然、環境、美化活動
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 災害救助、防災
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 人権、平和
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 国際協力、国際交流
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 男女共同参画
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 子育て、子ども・青少年の健全育成
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 情報化
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 市民活動支援
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 その他
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 登録している市民活動団体一覧(五十音順)
- 2024年12月25日掲載琉球武術 唐手道・止揚会
- 2024年12月25日掲載特定非営利活動法人 ラヂオきしわだ
- 2024年12月25日掲載特定非営利活動法人 よりあい倶楽部
- 2024年12月25日掲載和歌山大学岸和田サテライト友の会
- 2024年12月25日掲載岸和田ボランティアガイド
- 2024年12月25日掲載岸和田みんなの図書館を考える会
- 2024年12月25日掲載きしわだ自然友の会
- 2024年12月25日掲載一般社団法人Shien
- 2024年12月25日掲載岸和田市音楽団
- 2024年12月25日掲載特定非営利活動法人 里親を支援する会大阪
- 2024年12月25日掲載特定非営利活動法人 大阪南高齢者福祉サポートアドバイスプロ
- 2024年12月25日掲載MOA自然農法岸和田普及会
- 2024年12月25日掲載まちを美しくする市民運動推進協議会
- 2024年12月25日掲載特定非営利活動法人 神於山保全くらぶ(WOOD・木・樹)
- 2024年12月25日掲載岸和田市国際親善協会
- 2024年12月25日掲載特定非営利活動法人 ここからKit
- 2024年12月25日掲載岸和田市青少年カウンセラー協議会
- 2024年12月25日掲載岸和田市図書館友の会
- 2024年12月25日掲載公益社団法人 岸和田青年会議所
- 2024年12月25日掲載特定非営利活動法人 スポーツクラブ ディアマンテ
- 2024年12月25日掲載特定非営利活動法人 樹惠会
- 2024年12月25日掲載岸和田市人権協会
- 2024年12月25日掲載ふれあいリビング「楽しいおうち」運営 ほっとりんく
- 2024年12月25日掲載岸和田市人権啓発企業連絡会
- 2024年12月25日掲載本町のまちづくりを考える会
- 2024年12月25日掲載岸和田文化事業協会
- 2024年12月25日掲載特定非営利活動法人 ひまわり基金
- 2024年12月25日掲載岸和田市文化協会
- 2024年12月25日掲載春木川・轟川をよくする市民の会
- 2024年12月25日掲載きしわだ生き活き農業応援団
- 2024年12月25日掲載NPO法人ゴールドファーム
- 2024年12月25日掲載特定非営利活動法人 評価機関あんしん
- 2024年12月25日掲載岸和田市母子寡婦福祉会
- 2024年12月25日掲載特定非営利活動法人ドゥールース
- 2024年12月25日掲載泉州☆精神障害者倶楽部 『青い鳥』
- 2024年12月25日掲載マドカドラマスクール
- 2024年12月20日掲載市民活動サポートセンターで実施した講座・催し
- 2024年12月17日掲載【開催しました】SNS活用講座
- 2024年12月17日掲載【開催しました】市民活動入門セミナー
- 2024年11月30日掲載【終了しました】「第6回きしサポアイデアコンテスト」アイデア募集中!
- 2024年11月21日掲載神於山保全活用推進協議会活動団体 彩り
- 2024年10月15日掲載ファミリー・ロード 令和5年度協定締結一覧
- 2024年10月15日掲載ファミリー・ロード 令和4年度協定締結一覧
- 2024年10月15日掲載ファミリー・ロード 令和3年度協定締結一覧
- 2024年10月15日掲載ファミリー・ロード 令和2年度協定締結一覧
- 2024年10月15日掲載ファミリー・ロード 令和3年度認定証交付式
- 2024年10月15日掲載ファミリー・ロード 令和4年度認定証交付式
- 2024年10月15日掲載ファミリー・ロード 令和5年度認定証交付式
- 2024年10月15日掲載ファミリー・ロード参加団体一覧
- 2024年9月27日掲載第74回“社会を明るくする運動”作文コンテスト表彰式が行われました!
- 2024年9月10日掲載まちを美しくする市民運動推進協議会
- 2024年6月28日掲載社会を明るくする運動
- 2024年6月24日掲載社会を明るくする運動 市民集会を開催します!
- 2024年3月1日掲載第5回きしサポアイデアコンテストの受賞者が決定しました!
- 2024年3月1日掲載第5回きしサポアイデアコンテストの受賞者が決定しました!
- 2024年1月12日掲載【講座開催しました】ファンドレイジングセミナー
- 2023年12月14日掲載市民活動サポートセンター
- 2023年10月2日掲載【開催しました】市民活動入門セミナー
- 2023年5月17日掲載【講座開催しました】「チラシ作り イマドキのコツ!2」
- 2023年5月15日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「特定非営利活動法人CAPいずみ-暴力防止・人権ネット-」
- 2023年3月15日掲載特定非営利活動法人 趣味の卓球
- 2023年3月15日掲載MOA岸和田市健康生活ネットワーク
- 2023年3月15日掲載特定非営利活動法人 くじらのペンギンハウス
- 2023年3月15日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 スポーツ
- 2023年3月15日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 地域活動
- 2023年3月15日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 地域活動
- 2023年3月3日掲載【講座開催しました】「チラシ作り イマドキのコツ!」
- 2022年11月29日掲載第4回きしサポアイデアコンテストの受賞者が決定しました!
- 2022年11月21日掲載今年もやります! つながる交流会(終了しました)
- 2022年11月21日掲載【終了しました】第4回きしサポアイデアコンテスト事前セミナー
- 2022年11月21日掲載【終了しました】「いまさら聞けないSnsの疑問」
- 2022年11月18日掲載春木川・轟川をよくする市民の会
- 2022年9月14日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「特定非営利活動法人くじらのペンギンハウス」花野眞典さん
- 2022年1月25日掲載市民活動の運営に係るお金のはなし
- 2021年12月24日掲載今年もやります!Zoomでつながる交流会(募集は締め切りました)
- 2021年8月31日掲載今年もやります!つながる交流会(募集は終了しました)
- 2021年7月16日掲載きしサポアイデアコンテスト事前セミナー(募集は終了しました)
- 2021年5月14日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 まちづくり
- 2021年1月27日掲載コツを学ぶ!「決算書作成講座」(募集は終了しました)
- 2020年11月11日掲載ZOOMで! つながる交流会&市民活動相談会(募集は終了しました)
- 2020年11月6日掲載アドプト・ロード・ちぎりの絆ロードについて
- 2020年10月5日掲載活動に見合った資金調達のポイント
- 2020年9月9日掲載きしサポプランコンペ事前セミナー&市民活動相談会
- 2020年9月9日掲載つながる交流会
- 2020年8月16日掲載Zoomで!Sns オンライン講座(募集は終了しました)
- 2020年7月28日掲載岸和田市協働のまちづくり推進委員会
- 2017年1月11日掲載「“岸活”セミナー」を開催します
- 2016年3月16日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 その他
- 2015年3月25日掲載「どこからやればいいの?NPO法人会計セミナー」を開催しました
- 2014年3月28日掲載ボランティア・市民活動実践者セミナー
- 2014年3月28日掲載ボランティア・市民活動チャレンジ講演会
- 2013年4月1日掲載まちを美しくする市民運動推進協議会
- 2013年4月1日掲載ボランティア・市民活動チャレンジ講座「Let’sチャレンジ!“志”民活動」
- 2013年4月1日掲載市民活動団体データベースの登録条件・方法
- 2012年11月5日掲載大人の遠足(平成24年10月28日開催)
- 2012年4月13日掲載ボランティア・市民活動講演会(平成24年3月24日開催)
- 2011年10月5日掲載大人の遠足(平成23年8月28日開催)
- 2011年4月1日掲載第2回市民公開講座「七夕ミーティング」(平成15年7月5日開催)
- 2011年4月1日掲載第1回市民公開講座「七夕ミーティング」(平成14年7月7日開催)
- 2011年4月1日掲載集い ―より良い老いを―
- 2011年4月1日掲載団体の未来が見えてくるロジックモデル講座
- 2011年4月1日掲載これまでの講演の概要
- 2011年4月1日掲載会計報告準備講座(平成19年10月27日開催)
- 2011年4月1日掲載チラシ&ポスターの作り方講座(平成19年12月2日開催)
- 2011年4月1日掲載参加者が元気になる会議を作ろう!ファシリテーション講座 入門編&実践編-(平成20年2月2日開催)
- 2011年4月1日掲載「ふるさと」の未来(生活と福祉)を考える会
- 2011年4月1日掲載行ってトクする!まちづくり講座【全3講座】(平成21年10月31日から12月13日)
- 2011年4月1日掲載第2回お父さんお帰りなさいパーティー!!(平成19年6月9日開催)
- 2011年4月1日掲載第1回お父さんお帰りなさいパーティー!!(平成18年12月16日開催)
- 2011年4月1日掲載大人の遠足(平成22年8月8日開催)
- 2011年4月1日掲載協働のまちづくりとは
- 2011年4月1日掲載おとパ同窓会(平成19年8月29日開催)
- 2011年4月1日掲載第3回お父さんお帰りなさいパーティー!!(平成20年7月5日開催)
- 2011年4月1日掲載行ってトクする!まちづくり講座【全3講座】(平成20年12月6日から平成21年2月7日)
- 2011年4月1日掲載市民活動団体データベースに登録する市民活動団体を募集しています。
- 2011年4月1日掲載「市民と共に考える」まちづくり・ざいせい岸和田委員会
- 2011年4月1日掲載市政への提言・提案報告会 季節はずれの「七夕ミーティング」(平成16年4月18日開催)
- 2011年4月1日掲載協働のまちづくり-行政に求められるもの-(平成20年12月19日開催)
- 2009年3月3日掲載朝市と野菜直売所の情報(外部リンク)
イベント
- 2025年1月8日掲載【イベント開催】令和の世界に飛び出す恐竜博物展
- 2024年12月20日掲載第6回きしサポアイデアコンテストの受賞者が決定しました!
- 2024年8月15日掲載きしサポアイデアコンテスト(きしサポ市民活動プランコンペ)
- 2024年2月13日掲載岸和田市民フェスティバル
- 2023年10月1日掲載【終了しました】「第5回きしサポアイデアコンテスト」アイデア募集中!
- 2022年11月1日掲載【終了しました】「第4回きしサポアイデアコンテスト」アイデア募集中!
- 2021年6月23日掲載「第3回きしサポアイデアコンテスト」アイデア募集中!
- 2020年10月12日掲載「第2回きしサポプランコンペ」アイデア募集中!
申請・届出
- 2025年1月28日掲載特定非営利活動法人(NPO法人)設立・運営の手引き
補助金・助成金
- 2025年3月3日掲載クラウドファンディングによる市民活動団体応援事業について
- 2024年10月18日掲載令和6年度市民活動初動支援事業が決定しました!
- 2024年6月29日掲載初動期の市民活動団体へ活動資金を補助します
市の将来・計画
- 2009年3月3日掲載岸和田港振興協会「50年の記録」
事業・施策
- 2024年12月27日掲載市民活動団体データベース 活動分野別 まちづくり
- 2022年3月3日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「つどいの場『たんぽぽ』琴真弓さん、白草広江さん」
- 2022年3月1日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「岸和田シティプロモーション推進協議会、笹部美千代さん」
- 2022年2月16日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「大阪いずみ市民生活協同組合」
- 2022年2月8日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「特定非営利活動法人趣味の卓球」
- 2021年6月25日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「特定非営利活動法人神於山保全くらぶ」
- 2021年6月25日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「NPO法人草の根福祉」
- 2021年5月6日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「株式会社興徳クリーナー」
- 2020年8月17日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「ここからKIT長谷川秀美さん」
- 2020年8月17日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「フードスタイリスト/フォトスタイリスト川崎利栄さん」
- 2020年7月31日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「CFエンカント、舟越功浩さん」
- 2020年7月31日掲載まちづくりプレイヤーインタビュー「赤ちゃんこどもボランティアの会、近沢真伊子さん」
施設
- 2021年3月23日掲載【施設情報】阪南港木材地区港湾労働者福祉会館(会議室)