本文
NPOの目標(ミッション)と日々の事業活動の関係を、今話題のロジックモデルを用い、わかりやすく整理します。
目標を達成するための効果的な戦略の作り方を学びましょう。
NPO、市民活動に携わっている方、興味関心のある人、自分たちの活動をどうしようか迷っている人、困っている人、今後、NPOを立ち上げたいと思っている人は是非ともご参加下さい。
※ロジックモデルとは:最終目標と活動の間の論理の飛躍を避け、因果関係を目に見える形で整理する手法。
日時 | 平成21年3月14日(土曜日)13時30分~16時30分 |
---|---|
場所 | 岸和田市立公民館2階講座室2 |
講師 | 松本 美穂さん((特定非営利活動法人)市民フォーラム21・NPOセンター事務局次長) |
定員 | 20人(申込先着順) |
保育 | 6人(申込先着順。2歳~就学前。3月4日締め切り) |
内容 |
|
申し込み・問い合わせ | 電話、又はファックス、電子メール(住所、氏名、電話番号、あれば所属団体を記入)で企画課協働推進スタッフまで |