本文
お知らせ
- 2025年4月11日掲載災害備蓄品のご寄附(備蓄水)
- 2025年4月1日掲載防災行政無線を用いた情報伝達試験の実施
- 2025年4月1日掲載岸和田水門
- 2025年1月14日掲載南海トラフ地震臨時情報(調査終了)の発表について
- 2024年12月31日掲載令和6年能登半島地震に対する支援等について
- 2024年8月1日掲載災害備蓄品のご寄附(携帯トイレ)
- 2024年5月17日掲載令和6年能登半島地震に対する職員の派遣状況について
- 2024年5月17日掲載令和6年能登半島地震に対する避難所支援職員の派遣について
- 2024年4月3日掲載令和6年能登半島地震に対する罹災証明書発行支援職員の派遣について
- 2024年4月1日掲載防災農地について
- 2024年3月8日掲載自衛隊入隊予定者の市長表敬訪問
- 2024年2月1日掲載防災番組「災害に備える」
- 2024年1月24日掲載令和6年能登半島地震に対する物資の提供について
- 2023年9月11日掲載弾道ミサイルが飛来する可能性がある場合の行動について
- 2023年5月17日掲載令和5年度岸和田市水防団新入団員研修会
- 2023年1月4日掲載関西電力停電情報と問合せ先
- 2022年10月24日掲載岸和田市防災行政無線(同報系)運用基準について
- 2022年10月20日掲載北朝鮮ミサイル発射時の情報伝達
- 2022年8月9日掲載岸和田市防災情報自動配信サービスの登録を開始しました
- 2021年8月14日掲載避難所での感染拡大防止
- 2021年5月19日掲載避難情報等が変わります
- 2019年7月17日掲載農業用ため池を所有・管理している皆様への重要なお知らせ
- 2018年10月10日掲載災害時(津波・高潮発生時)の道路通行止め箇所のおしらせ(木材町交差点、春木大国町)