ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
令和元年第3回定例会一般質問録画中継
令和元年第3回定例会一般質問
- 施政方針「日本一災害に強いまち岸和田を目指す」について
- 「受益者負担基本方針」について
- 今の「ローズバス」について
- 産業会館の廃止に伴う問題点について
- 国道170号の沿道の活性化について
- ローズバスの現状と改善策について
- 岸和田北部(春木・大芝・城北・新条)での体育振興について
- スポーツ施設のあるベイエリアについて
(1)「岸和田旧港地区周辺の魅力づくり構想」について
(2)スポーツ振興における施設のあり方について
(3)公園におけるスポーツ・運動施設の位置付けについて
- 教育の質的向上に繋がる「教師の働き方改革」について
- 幼児教育と保育のあり方の見直しについて
]
- 学校園の適正規模・適正配置について
- 旧港地区周辺の魅力づくりについて
- 観光施策について
- SDGsに関する取り組みについて
(1)SDGs取り組みに関する岸和田市の現状
(2)SDGsの期待される効果と課題 - 斎場、合葬墓、エンディングサポートについて
(1)斎場建て替えと貝塚市との協議状況
(2)合葬墓建設
(3)ひとり暮らし高齢者の終活サポート - 公共施設のマネジメントと計画の進捗状況について
(1)公民館や青少年会館の安全性認識
(2)公共建築物の維持・管理
- 65歳以上障害者の福祉サービスについて
- 子どもの貧困対策について
- .岸和田市に在住する外国人の実情について
(1)岸和田市に在住の外国の方々の国籍と人数について
(2)岸和田市に在住している外国の方々への、教育、医療、防災、人権についてのわかりやすい説明について - 合葬墓について
- 人口減少社会における自治体業務へのAI・RPAの導入について
- 財政再建を成し遂げるための業務改善及び業務改革について
- 用途地域の変更とまちづくりについて