本文
結果 可決
主旨 常盤小学校でのチビッコホームの増設、市立保育所11園への保育園業務支援システムの導入、(仮称)市立旭・太田認定こども園の開園及びゆめみヶ丘の消防施設整備にかかる地盤調査などの実施、小・中学校の給食食材高騰分の補助及び給食費無償化(10月から令和5年3月まで)などの費用です。
賛成討論、反対討論ともになし。
結果 否決
主旨 議案第40号原案のうち、(仮称)市立旭・太田認定こども園の開園にかかる補正予算の削除を求めるものです。
原案に計上されている予算は、市立幼稚園・保育所を市立認定こども園(6園)と民間認定こども園に再編する計画に基づくものであり、市立幼稚園・保育所を残して欲しいという保護者の要望を取り入れていないとの理由によるものです。
【賛成討論】
(議長は表決しません)
議席番号 |
議員名 |
会派名 |
議案第40号原案 |
議案第40号修正案 |
---|---|---|---|---|
1 |
倉田 |
大阪維新の会 |
賛成 |
反対 |
2 |
田中 |
日本共産党 |
反対 |
賛成 |
3 |
堂本 |
大阪維新の会 |
賛成 |
反対 |
4 |
殿本 |
誠和クラブ |
賛成 |
反対 |
5 |
反甫 |
きしわだ未来 |
賛成 |
反対 |
6 |
宇野 |
大阪維新の会 |
賛成 |
反対 |
7 |
烏野 |
きしわだ未来 |
賛成 |
反対 |
8 |
南 |
公明党 |
賛成 |
反対 |
9 |
井舎 |
無所属クラブ |
反対 |
賛成 |
10 |
友永 |
公明党 |
賛成 |
反対 |
11 |
西田 |
次世代政策会議 |
議長 |
|
12 | 桑原 | 公明党 | 賛成 | 反対 |
13 |
岩崎 |
公明党 |
賛成 |
反対 |
14 |
河合 | 次世代政策会議 | 賛成 | 反対 |
15 |
米田 |
公明党 |
賛成 |
反対 |
16 |
京西 |
次世代政策会議 |
賛成 |
反対 |
17 |
松本 |
公明党 |
賛成 |
反対 |
18 |
岡林 |
誠和クラブ |
賛成 |
反対 |
19 |
雪本 |
次世代政策会議 |
賛成 |
反対 |
20 |
鳥居 |
誠和クラブ |
賛成 |
反対 |
21 |
稲田 |
次世代政策会議 |
賛成 |
反対 |
22 |
中井 |
日本共産党 |
反対 |
賛成 |
23 |
岸田 |
日本共産党 |
反対 |
賛成 |
24 |
今口 |
日本共産党 |
反対 |
賛成 |
第1回臨時会
議案番号 |
件名・内容 |
---|---|
議案第36号 |
専決処分の承認を求めるについて(岸和田市市税条例の一部改正について) |
議案第37号 |
専決処分の承認を求めるについて |
第2回定例会
議案番号 |
件名・内容 |
---|---|
議案第38号 |
専決処分の承認を求めるについて |
議案第39号 |
岸和田市市税条例等の一部改正について |
議案第41号 |
令和4年度岸和田市病院事業会計補正予算(第1号) |
議案第42号 |
財産取得について(高規格救急自動車) |
議案第43号 |
町の区域の変更及び町の新設について |
議案第44号 |
公平委員会の委員選任につき同意を求めるについて (一ノ谷康宏(いちのたにやすひろ)氏) |
議案第45号 |
監査委員選任につき同意を求めるについて (平田徹(ひらたとおる)氏) |
市議案第4号 |
岸和田市議会委員会条例の一部改正について |
8月30日(火曜日) 本会議
8月31日(水曜日) 本会議
9月1日(木曜日) 本会議
9月7日(水曜日) 文教民生常任委員会
9月8日(木曜日) 事業常任委員会
9月9日(金曜日) 総務常任委員会
9月12日(月曜日) 庁舎建設特別委員会
9月13日(火曜日) 予算常任委員会
9月14日(水曜日)本会議
9月15日(木曜日)決算常任委員会
9月20日(火曜日)決算常任委員会
9月21日(水曜日)決算常任委員会
9月22日(木曜日)決算常任委員会
9月26日(月曜日)決算常任委員会
9月28日(水曜日) 本会議
※開会時間は午前10時です。
※傍聴される方は、当日、市役所新館3階議会受付へお越しください。
第一分科会…子ども食堂への自治体の支援について
第二分科会…シティセールスについて
第三分科会…サテライトオフィスの誘致について
開催日 |
時間 |
---|---|
8月18日(木曜日) |
午前10時 |
9月29日(木曜日) |
午前10時 |
10月21日(金曜日) |
午前10時 |
※傍聴される方は、市役所新館3階議会受付へお越しください。
※3分科会同時開催です。