委員会の視察とは
各委員会は、市政の諸課題についての調査研究のため、市外へ視察に行っています。
各委員会の視察報告について
平成28年度の常任委員会、議会運営委員会などの視察について、視察概要と視察報告会の要点記録を掲載します。
文教民生常任委員会(平成28年11月7日、8日視察実施)
三重県四日市市:「地域包括ケアシステムについて」、長野県塩尻市:「塩尻市市民交流センター(えんぱーく)について」
事業常任委員会(平成28年11月16日、17日視察実施)
千葉県成田市:「インバウンド観光の取り組みについて」、千葉県柏市:「援農隊の運営による地元農業の活性化に向けた取り組みについて」
総務常任委員会(平成28年11月8日、9日視察実施)
静岡県浜松市:「債権回収について」、埼玉県新座市:「庁舎建て替えについて」
議会運営委員会(平成29年1月31日、2月1日視察実施)
東京都立川市:「タブレット端末の導入について」、東京都多摩市:「議会報告会・意見交換会について、議会インターネット中継について、反問権について」
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)