ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
令和2年第1回定例会総括質問・一般質問録画中継
令和2年第1回定例会質問者一覧
総括質問
一般質問
令和2年第1回定例会総括質問
- 持続可能な市政運営を実現するための「行財政改革」について
(1)「行財政再建プラン」について
(2)「岸和田市健全な財政運営に関する条例」について
- 老朽化し耐震性に課題のある市庁舎の建替えについて
(1)既存施設の活用による建設総費用の抑制について
(2)新庁舎での業務の効率化を図るICTの活用について
(3)災害本部が設置される新庁舎の耐震性能について
- 教育、子育ての充実に向けた取組みについて
(1)市独自の学力テストの結果について
(2)学習意欲の向上策について
(3)子ども・子育て支援事業について
- 施政方針について
(1)教育・子育て充実にむけた取組みについて
(2)広域行政について
(3)人材育成について
(4)災害対策について
- 施政方針について
(1)持続可能な市政運営
(2)教育・子育ての充実
(3)まちのにぎわいづくり
(4)災害に強いまちづくり
- 公立幼稚園・保育所の再編について
- 教育について
(1)岸和田の子どもの学力について
(2)地方教育行政法(地方教育行政の組織及び運営に関する法律)における首長と教育委員会のあり方について
- 施政方針について
(1)岸和田市立幼稚園及び保育所再編について
(2)岸和田市立小・中学校の適正規模及び適正配置について
(3)市庁舎の建替えについて
(4)教育、子育ての充実について
(5)まちのにぎわいづくりについて
(6)市制施行100周年への取組みについて
- 幼児教育と保育のあり方の見直しについて
- 小中学校の規模の適正化と適正配置の推進について
- 教育・子育ての充実について
- まちのにぎわいづくりについて
- 駅周辺の利便性の向上について
令和2年第1回定例会一般質問
- 「誰のためのローズバスか?」について
- 「きしわだの幼児教育・保育」について
- 北朝鮮による拉致問題の啓発活動について
- ふるさと寄附金について
- プレミアム付商品券について
(1)現在までのプレミアム付商品券事業の実施状況
(2)店舗別による使用率
(3)前回のプレミアム付商品券との違い
- 今年度の観光事業について
(1)それぞれの事業における効果と今後の展望
- 介護保険について
- まちづくりにおける道路用地寄付について
- 自衛官募集について
(1)岸和田市の協力について
- 安心安全の確保について
(1)交通安全対策について
(2)ラウンドアバウト(環状交差点)について
(3)公用車のドライブレコーダーについて
- 都市公園の役割について
(1)民間活力の可能性について
- 岸和田市旧港地区周辺の整備について
(1)スポーツドーム跡地について
(2)「魅力づくり構想」について
(3)環境整備について