ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 岸和田市議会 > 令和5年第2回定例会本会議録画中継

本文

令和5年第2回定例会本会議録画中継

更新日:2023年7月24日掲載 印刷ページ表示

 ご覧になりたい項目の再生ボタンをクリックしてください。

 外部リンク(YouTube)が開きます。

6月19日本会議

表1
議題 内容 動画へのリンク
開会から庁舎建設特別委員会委員選任

開会、諸般の報告、会期決定、議案上程~委員会付託、市議案上程~即決、庁舎建設特別委員会委員選任

再生ボタン
一般質問

殿本 マリ子 議員

  1. 山直東のバス運行と泉州山手線の現況と今後について
  2. ​本市の大阪・関西万博への取組状況について
再生ボタン

昼馬 光一 議員

  1. 小・中学校適正規模及び適正配置実施計画、市立幼稚園・保育所の再編及び地域活性化について

再生ボタン

南 加代子 議員

  1. 将来ビジョン・岸和田 第1期基本計画の基本目標について
    (1)健康で自分らしく生きられるまちの取り組みについて
    (2)岸和田の次世代を育むまちの取り組みについて
    (3)にぎわいと活力を創造するまちの取り組みについて

再生ボタン

海老原 友子 議員

  1. 高齢者の補聴器購入費補助について
  2. 障害児の療育・支援・相談事業等について
再生ボタン

​宇野 真悟 議員

  1. 行政のデジタル化について
再生ボタン

米田 貴志 議員​

  1. 市有財産の有効活用について
  2. 空き家対策について
  3. 所有者不明土地について
再生ボタン

6月20日本会議

表2
議題 内容 動画へのリンク

一般質問

西田 武史 議員

  1. 中心市街地の活性化について

再生ボタン

井舎 英生 議員​

  1. 4年前に改変したローズバスへの市民の不満について
  2. まちなかの子どもミニスポーツ・あそび広場について
  3. 市長等の政治倫理条例について
  4. こども誰でも通園制度への対応について
再生ボタン
藤原 豊和 議員
  1. 人事・給与制度の構造改革について
  2. 大阪・関西万博開催を利用しての産業・観光の活性化に向けての取り組みについて
  3. 待機児童問題について
再生ボタン
岩崎 雅秋 議員
  1. 国際性を育む教育について
  2. 緊急通報システムについて
再生ボタン
中岡 佐織 議員
  1. 「みんなが輝くまち」にむけて
    (1)投票率の向上について
    (2)主権者教育の現状と今後について
再生ボタン
橘川 亜紀 議員
  1. 自治体DXについて
    (1)職員採用・育成について
    (2)業務効率化について
再生ボタン

6月21日本会議

表3
議題 内容 動画へのリンク

一般質問

中井 良介 議員​

  1. 「岸和田市新行財政改革プラン」について
    (1)市の財政状況と財政の「構造改革」について
    (2)「人的資源の最適化」について

再生ボタン

岸田 厚 議員​
  1. 小中学校統廃合について
  2. 公立幼稚園・保育所再編について
  3. 子育て施策の拡充について
再生ボタン
友永 修 議員​
  1. 駅周辺の美化対策について
  2. 自転車用ヘルメット着用の啓発について
  3. 誰もが投票しやすい投票所の環境づくりについて
再生ボタン
河合 達雄 議員​
  1. 新・岸和田づくりの総合計画について
    (1)にぎわいと活力を創造するまちの実現について
    (a)新たな観光資源の創出の支援について
再生ボタン
高比良 正明 議員​
  1. 市有地不法占有と市有地管理体制について
  2. 民間保育園の認可について
  3. 小中学校等の防火設備不良状態について
  4. 学校統廃合について
  5. 要望等記録制度について
  6. 東光幼稚園及び今後の閉園等における思い出の備品の廃棄について
再生ボタン
烏野 隆生 議員​
  1. 岸和田市地域防災計画について
再生ボタン

6月22日本会議

表4
議題 内容 動画へのリンク

一般質問

桑原 佳一 議員

  1. 地域の避難場所・避難所・町内会館について

再生ボタン

田中 市子 議員

  1. 自動車燃料費助成(障害児者支援)について
  2. 保育所等利用待機児童について
再生ボタン

6月30日本会議

表5
議題 内容 動画へのリンク

各委員長報告~閉会

開議、各委員長報告~採決、予算常任委員長報告~修正案採決・修正案を除く原案採決、人事案件(副市長、農業委員、人権擁護委員)上程~即決、継続調査、閉会

再生ボタン