本文
※全て正午~午後1時を除く。
(1)HIV、梅毒、クラミジア(匿名可)…9月2日(火曜日)・16日(火曜日)、10月7日(火曜日)・21日(火曜日)午後1時半~2時半
(2)こころの健康相談(予約制)
アイスあーげないっ!
撮影 れつけい
寝相がまるでマリオ
撮影 勝本ママ
いよいよだんじり祭です。広報広聴課に配属になるまで、十月祭礼のことをほとんど知らなかった私。初めて山直神社で、白装束の人たちが金ピカの神輿を担ぐところや天狗様を見たときはなかなかの衝撃でした(笑)。急な坂を逆向きに引っ張って上がっていく意賀美神社への宮入りの迫力にも驚かされました。地区ごとの魅力がある十月祭礼も、ぜひたくさんの人に見ていただきたいです。(T)
市内在住者を対象に無料で相談に応じます。秘密は厳守します。祝・休日を除きます。
予約制
月~金曜日午前9時~午後5時半
第1~4月曜日午後1時~4時
※1人30分
※同じ内容の相談は1回限り
※原則本人の相談に限る
木・金曜日午後1時~5時 市職員会館で
前週の月曜日午前9時から電話で予約(各先着8人)
※1人30分
9月3日(水曜日)・17日(水曜日)、10月1日(水曜日)・15日(水曜日)午後1時~3時 市職員会館で
当日午前9時~11時に電話で予約((1)(2)合わせて先着8人)
※1人30分
※同じ内容の相談は1回限り
9月10日(水曜日)、10月8日(水曜日)午後1時~4時 市職員会館で
前日までに大阪府行政書士会泉州支部 電話:072-457-9186で予約
※1人30分
※同じ内容の相談は1回限り
9月16日(火曜日)、10月21日(火曜日)午前10時~正午 市役所新館1階で
大阪府宅地建物取引業協会泉州支部 電話:072-438-9001で予約(先着4人)
※1人30分
※同じ内容の相談は1回限り
9月9日(火曜日)、10月14日(火曜日)・28日(火曜日)午後1時~4時 市役所新館1階で
前日までに近畿税理士会岸和田支部 電話:072-436-0567で予約(先着4人)
9月11日(木曜日)、10月9日(木曜日)午後1時~4時
9月25日(木曜日)、10月23日(木曜日)午後1時~4時
月~金曜日午前10時~正午、午後1時~4時
9月3日(水曜日)、10月1日(水曜日)午後1時~4時
※1組30分
奇数月の第2木曜日午後2時~4時 市役所で
月・火・木~土曜日午前9時~午後5時
火・木~土曜日午前10時~午後5時、水曜日午前10時~午後8時
みらい相談支援センター 電話:080-9470-2344 ファクス:050-3142-9879
OKハウス小松里 電話:072-441-7752 ファクス072-441-7753
相談センター社協のだ 電話:072-468-7110 ファクス:072-431-1500
きぼうの輪 電話:072-479-4417 ファクス:072-479-4418
自立生活センター・いこらー 電話:072-493-7378 ファクス:072-493-8278
相談支援事業所かけはし 電話:072-426-3870 ファクス:072-426-3872
月~金曜日午前9時~午後5時半 電話:072-447-7081 ファクス:072-431-0580(相談・通報専用)
上記の時間以外は 電話:072-423-2121(市役所代表) ファクス:072-423-2727
火~土曜日午前9時~午後5時半 人権・男女共同参画課 ファクス:072-441-2536
月~金曜日午前9時~午後5時半 障害者支援課 ファクス:072-431-0580
※1人50分
9月25日(木曜日)、10月23日(木曜日)午後2時~3時50分
前日の午後5時までに電話またはファクスで予約 電話:072-441-2535 ファクス:072-441-2536
第1~4水・金曜日午前11時~午後1時
相談専用 電話:072-443-3328
9月6日(土曜日)、10月4日(土曜日)午後2時~4時
相談専用 電話:072-443-3328
火~土曜日午前9時~午後5時
相談専用 電話・ファクス:072-429-9797
火~土曜日午前9時~午後5時
相談専用 電話・ファクス:072-429-9797
※1人30分
面接または電話相談は9月20日(土曜日)午前10時~正午、10月9日(木曜日)午後1時~3時
前日の午後1時までに電話またはファクスで予約
相談専用 電話・ファクス:072-429-9797
火~土曜日午前9時~午後5時
9月19日(金曜日)、10月17日(金曜日)午後1時半~3時半 男女共同参画センターで
9月24日(水曜日)、10月22日(水曜日)午後1時~4時 貝塚市役所で
月~金曜日午前9時~午後5時
※予約制
9月8日(月曜日)、10月7日(火曜日)午前9時半~11時半、9月25日(木曜日)、10月27日(月曜日)午前9時半~11時半、午後1時~3時
※予約制
9月8日(月曜日)、10月6日(月曜日)午前9時半~11時半
木曜日午後2時~4時(予約制)
随時予約制
9月1日(月曜日)、10月6日(月曜日)コープ岸和田店で
9月11日(木曜日)、10月9日(木曜日)山直市民センターで
9月17日(水曜日)、10月15日(水曜日)東岸和田市民センターで
9月25日(木曜日)、10月23日(木曜日)ラパーク岸和田で
時間は午前10時~正午
9月2日(火曜日)、10月7日(火曜日)午後1時~3時 opsol福祉総合センターで
月~金曜日午前9時~午後5時半
来所・訪問相談は事前に電話で予約
月~金曜日午前9時~午後5時 電話:072-426-1052 メール:kodomo-net@center.kishiwada.ed.jp(相談専用)
月~金曜日午前9時~午後5時半 電話:072-423-9477(相談・通告専用)
※1人30分
※同じ内容の相談は1回限り
9月11日(木曜日)、10月9日(木曜日)午後1時~4時 市職員会館で(予約優先)
月~金曜日午前9時~午後5時半 面談は電話またはファクスで予約
月~金曜日午前9時~午後5時