本文
大阪府において、中小事業者の皆さまの自律的・計画的な脱炭素経営への転換を支援するため、「中小事業者の対策計画書に基づく省エネ・再エネ設備の導入支援補助金」の公募が、下記のとおり開始されました。
詳細については、大阪府ホームページ(外部リンク)及びチラシをご確認ください。
なお、本補助事業は大阪府が実施するものです。本補助事業に関する問い合わせは、下記の「5.問い合わせ先」までお願いします。
中小事業者の対策計画書に基づく省エネ・再エネ設備の導入支援補助金チラシ [PDFファイル/1.38MB]
令和7年4月18日(金曜日)~令和7年9月30日(火曜日)まで
※先着順
中小事業者が行う大阪府内の工場・事業場において対策計画書に位置付けた設備更新等の取組であり、かつ設備更新等の前後において、次に掲げる要件のうちいずれかを満たす事業
※任意届出制度に基づく対策計画書の届出や脱炭素経営宣言など、その他の要件もありますので、大阪府ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
省エネルギー設備(ユーティリティ設備、生産設備)…設備費の3分の1
太陽光パネル…2万円/kW
定置用蓄電池…設備費の3分の1
※上限額:1法人あたり300万円
応募方法、応募書類等については、大阪府ホームページ(外部リンク)をご確認ください。
おおさかスマートエネルギーセンター(大阪府脱炭素・エネルギー政策課内)
電話番号 06-6210-9254
ファクス 06-6210-9259
E-mail eneseisaku-01@gbox.pref.osaka.lg.jp