ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 自然・環境・公園 > 環境保全 > ゼロカーボンシティへの道 > 大阪府地球温暖化防止活動推進員を募集しています

本文

大阪府地球温暖化防止活動推進員を募集しています

更新日:2024年7月9日掲載 印刷ページ表示

大阪府地球温暖化防止活動推進員(第12期)の定期募集について

大阪府では、第12期大阪府地球温暖化防止活動推進員として環境活動に取り組んでいただける方を募集しています。

大阪府地球温暖化防止活動推進員(以下「推進員」という。)とは、大阪府からの委嘱を受けて、市町村及び地元NPO等と協働しながら、地球温暖化防止について住民への理解を深め、情報の提供や啓発活動、また住民への助言などを行う人のことです。

推進員の募集に関する詳細情報や活動内容については、大阪府のホームページ(外部リンク)からご確認ください。

※本事業は、大阪府が実施する事業です。お問い合わせは下記の「4.問い合わせ先・提出先」までお願いします。

募集案内 [PDFファイル/981KB]

募集概要

1.任期

令和6年10月1日から令和8年9月30日まで(2年間)

2.応募要件

(1) 省エネや気候変動問題について知識を有し、積極的に活動を行っていただける方
(2) 満18歳以上の方(ただし、高校生を除く。)
(3) 大阪府内に居住、または通勤・通学されている方
(4) 電子メール、インターネットができるPC・スマートフォン等をお持ちの方
(5) 活動状況や活動予定を大阪府に報告していただける方

3.応募方法

応募用紙(※)に必要事項を記入の上、以下のいずれかの方法でご応募ください。

  • 電子メール
  • 郵送
  • ファクシミリ

※応募用紙は、大阪府ホームページ(外部リンク)からダウンロードしてください。

4.問い合わせ先・提出先

郵便番号 559-8555(専用郵便番号のため、住所の記入は不要です。)

大阪府環境農林水産部脱炭素・エネルギー政策課気候変動緩和・適応策推進グループ 宛て

電話 06-6210-9553(内線:3885)

ファクス 06-6210-9259

メール eneseisaku-03@gbox.pref.osaka.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)