本文
物価高騰重点支援給付金 定額減税補足給付金 広域事業者指導課ごみの出し方と分け方よく見られている情報 岸和田城リニューアルプロジェクト
国勢調査2025
国勢調査は、5年に一度実施している日本に住むすべての人と世帯を対象とする、国の最も基本的で重要な統計調査です。みなさまのご協力をお願いします。
「魚庭の海まつり」
令和8年11月開催の「第45回全国豊かな海づくり大会」へ向け、1年前プレイベントを開催! さかなクン出演のステージや 魚庭の海づくり丼の販売などイベント盛りだくさん! ぜひお越しください。
わわわっ!岸和田プロジェクト
「市民の輪」「対話を通じて広げる人の和」「まちの魅力を再発見したときの“わっ!”という感動」。「わ」という言葉を軸に、岸和田をもっと好きになる色々な“きっかけ”を作りたい。本事業で、岸和田の色んな「わ」を広げます。
岸和田市ふるさと寄附
岸和田市の魅力を発信中!多くの名産品が、返礼品になっています。返礼品を通して、岸和田市の自然豊かな土地、伝統などを感じてみてください。岸和田市を少しでも「いいな」と思ったら、ふるさと寄附にて応援のほどよろしくお願いします!
関西大学外国語学部・井上典子ゼミ×岸和田市 地域連携事業第2弾
関西大学外国語学部との地域連携事業の一つとして、2024年度は「シン・キシワダプロジェクト」と題し「岸和田市をまだ知らない人が、5つの『シン』(新 親 心 芯 真)から市の信念を知り、実際に訪れる」というコンセプトを設定し、国内外に学生目線の魅力を発信中。
(2025年10月1日現在)