本文
国民健康保険
ページID:C000020
おすすめ
- 2023年10月26日掲載窓口負担割合等のご相談窓口について
- 2023年7月31日掲載リフィル処方箋とは
- 2023年4月3日掲載セルフメディケーションについてご存知ですか?
- 2023年4月3日掲載セルフメディケーション税制用の証明書を発行します
- 2019年7月26日掲載ジェネリック医薬品のご利用をお勧めします
- 2019年1月10日掲載かかりつけ医・かかりつけ薬剤師を持ちましょう
お知らせ
- 2025年4月1日掲載医療費が高額になりそうなときは(限度額適用認定証等)
- 2025年3月21日掲載令和6年度第2回岸和田市国民健康保険運営協議会を下記のとおり開催しました
- 2025年2月3日掲載国民健康保険の加入の手続き
- 2025年2月3日掲載国民健康保険の脱退の手続き
- 2025年2月3日掲載70歳~74歳の人の医療費自己負担割合について(高齢受給者証)
- 2024年12月2日掲載出産育児一時金について
- 2024年12月2日掲載医療費を全額自己負担したとき(国民健康保険 療養費の支給申請)
- 2024年10月8日掲載支所・サービスセンターの取扱い業務について
- 2024年8月22日掲載令和6年度第1回岸和田市国民健康保険運営協議会を下記のとおり開催しました
- 2024年4月19日掲載SMSを活用した国民健康保険料の納付案内について
- 2024年4月1日掲載国民健康保険料納付案内センター
- 2023年10月30日掲載令和5年度第1回岸和田市国民健康保険運営協議会を下記のとおり開催しました。
- 2023年9月26日掲載「医療費のお知らせ」をお届けしています
- 2023年8月1日掲載被災したとき、世帯収入が減少したときは(一部負担金の減免等)
- 2023年6月9日掲載退職後の健康保険(任意継続と国民健康保険の選択等)
- 2023年6月9日掲載国民健康保険の特定疾病の認定申請の手続き
- 2023年6月1日掲載整骨院・接骨院、はり・灸・あんま・マッサージのかかり方
- 2023年6月1日掲載交通事故や暴行等にあったときの届出について
- 2023年6月1日掲載療養費支給申請書(施術所様向け)
- 2023年4月1日掲載高額な医療費の支払いを済ませたときは(高額療養費の支給申請)
- 2023年4月1日掲載葬祭費について
- 2023年3月31日掲載傷病手当金(新型コロナウイルス関連)の支給について(国民健康保険)
- 2023年3月29日掲載令和4年度第2回岸和田市国民健康保険運営協議会を下記のとおり開催しました。
- 2022年11月21日掲載令和4年度第1回岸和田市国民健康保険運営協議会を下記のとおり開催しました。
- 2022年10月13日掲載国民健康保険の脱退に関するご質問
- 2022年3月7日掲載自己負担限度額について
- 2021年10月1日掲載国民健康保険の加入に関するご質問
- 2020年4月1日掲載国民健康保険料を納めないと
- 2020年4月1日掲載振り込め詐欺など不審な電話にはご注意を!
- 2019年9月20日掲載岸和田市国民健康保険 保険料収納状況
よくある質問
- 2025年2月3日掲載国民健康保険資格に関するご質問と回答
- 2023年6月1日掲載国民健康保険の給付等に関するご質問
市の将来・計画
- 2024年7月26日掲載第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)を策定しました
- 2021年4月6日掲載第2期保健事業実施計画(第2期データヘルス計画)中間評価報告書を策定しました
- 2018年5月7日掲載第2期保健事業実施計画(第2期データヘルス計画)兼第3期特定健康診査等実施計画を策定しました
関連リンク
- 2014年8月21日掲載大阪府国民健康保険団体連合会
- 2014年8月21日掲載国民健康保険中央会